
コメント

退会ユーザー
同じく完母でカフェイン断ちしてます🙋♀️
アルコール入り食品も食べていません😭
コーヒーも1〜2杯程度なら問題ないという説もありますよね🤔💭
カフェインレスコーヒーなら授乳中に飲んでも平気だと思います!

高齢ママリ
コーヒー大好きなので、妊娠中から1日2杯までは気にせず飲んでます。
それ以降はカフェインレスです。
洋酒入りのチョコなんかも、普通に食べてますよ。
母乳がよく詰まるので、助産院に通っていますが、助産師さんも“(コーヒーを)1日2杯くらい、全然大丈夫よ。我慢するストレスの方が良くない!”と言われていました。
何事も、程々で楽しめばいいんじゃないでしょうか☺
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
長い子育てなので、ストレスのないようにしないとですね!
わたしも母乳外来にお世話にになってますよ。母乳不足がとても不安だったので。また高齢なので、何かあると歳のせいで〜と悲観してしまうので^^
4ヶ月の娘さんなのですね!どんなかんじなのでしょう♡- 5月20日
-
高齢ママリ
>何かあると歳のせいで~
わかります!
本当にそう思っちゃいますよね(笑)
私も超高齢なので、毎日、節々が痛いのは歳のせいか?…って思ってます😅
お互い無理なく頑張りましょうね☺- 5月20日
-
はじめてのママリ
今プロフィール拝見しましたよ。同じくらいの年齢ですね!!親近感わきました♡腰が痛いのは、育児なのか歳なのか・・^^;励みになるコメントありがとうございます^^
- 5月21日

はじめてのママリ🔰
完母です!
コーヒー1日2〜3杯+紅茶1日1〜2杯飲んじゃってます😊
気になるならカフェインレス買ってみてはどうですか?💓
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
たんぽぽコーヒーを見つけて、飲んでます!美味しいです⭐︎
わたし、コーヒーも紅茶も飲み出すと、
止まらないのです^^;- 5月20日

れい
妊娠してから断乳までカフェイン断ちしてました。
コーヒーや紅茶もカフェインレスにして、チョコもほとんど食べませんでした。
何度か少しくらいと思ってコーヒー飲んだ夜に子供が全く寝ないときがあり、もしかするとコーヒー飲んだから?って思うことがあってから、飲みませんでした。
アルコール入のお菓子系も食べませんでした。
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
チョコレートもカフェインなのですか??チョコレート大好きで食べすぎてます^^;こどもが夜寝ないのは、チョコレートのせい?!- 5月20日
-
れい
チョコにも入ってますよ。
意外といろんなものに入ってます(笑)- 5月21日
-
はじめてのママリ
チョコレート控えようと決めました⭐︎娘のためにと思うと、そうしますよね!
- 5月21日

なな☺
コーヒーは1日1~2杯にしています😊(長男完母で授乳中のときも)
コーヒーが好きなので飲みたくて、その他の飲み物はカフェインレスを心がけてカフェインを含むお茶などは一切飲みません👌
3日に1日くらいの頻度でマウントハーゲンのデカフェオーガニックコーヒーを飲んでます☕❣️インスタントですが美味しいのでデカフェのコーヒーでいちばん気に入ってます🎵オススメですよ!
料理酒や風味付け程度のワインくらいならアルコール飛ぶので気にしませんが、アルコール入りのお菓子は食べません!特にバターサンドは2%も入ってます😵😵
赤ちゃんのことを2年近く気にしながらの食生活大変ですよね😭笑
お互いがんばりましょうね☺️
-
なな☺
追記です✒️
出来るだけ授乳してすぐのタイミングで飲んでました!次の授乳まで時間があるので😊✴- 5月20日
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
たんぽぽコーヒーを見つけました⭐︎美味しくいただいてます!マウントハーゲンは初耳です!探してみます!
アルコール入りのお菓子って、表示見ると意外に洋酒使ってたりしますよね!ちゃんとわたしも気をつけます!!やっぱりバターサンドはお預けです♡
長い目で見ての子育てですものね!- 5月20日

3人のママ
授乳中にコーヒーを飲み、子どもが寝ないときがあったので、そこから飲むのやめました💦
少なからず影響があるのかなと💦
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
やはり影響はあるのですね!
たんぽぽコーヒーを見つけたので、
美味しくいただいてます!- 5月20日

なおこ
基本はカフェインレスにしてましたが、離乳食始まって母乳あげる量も減ったので、最近1日1杯は普通のコーヒー飲んでます☕️今もカフェオレ飲んでます😁☕️
カフェインないと頑張れない時ありますもん😂飲み過ぎなければ大丈夫だと思いますよ❣️
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
そうなのです!カフェインないと頑張れないときありますよね〜!わたしは飲み出すと止まらないので、注意です!たんぽぽコーヒーを見つけたので、美味しくいただいてます⭐︎生後7ヶ月は離乳食のはじまりなのですね!!どんなかんじなのだろう〜。成長が楽しみです♡- 5月20日
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
カフェインレスコーヒーですね!
わたしはたんぽぽコーヒー飲んでます。
ASOさん、食べ物にも気を遣われてますか?
退会ユーザー
食べ物もなるべく和食中心にしてます😊
一度我慢出来なくて唐揚げをお腹いっぱい食べたらおっぱいがガチガチに張って怖かったのでもう食べないと決めました…😭😭😭💦笑
はじめてのママリ
そうなのですね!!乳腺炎はツライと聞きます。わたしも未然に防ぎたいです!甘いもの大好で、チョコレートとか食べすぎてます・・今日から改めようと思います!でもいつも誘惑に負けちゃうのです( ; ; )ASOさんは偉いです!