
娘が泣いた理由は、食事を抜く危機感からの安心感かもしれません。要食事と聞いて安心したのかもしれません。
長文すみません。
今日の、夕方娘が眠さ限界グズグズで、
夕飯の支度しようとすると抱っこ抱っこで
離れてくれませんでした。
それまでたーーっぷりベッタリ一緒に
遊んでいたのに😞💦
困り果てて、『じゃぁ今日の晩ご飯無しに
なっちゃうよ~食べられなくなっちゃうよ!』
と言ったら『うん❤』と。
こりゃ通じてないな、と思い、
『ご飯ナイナイなんだよ?それでもいいの?』
と言ったら『うん❤』
娘はどんなことがあっても(風邪でも)
毎食ペロリ完食、食べるの大好きな子です。
それでもこの言い方はまだ通じないのか、
うーん、どうしたもんだか、と抱っこしつつ
途方にくれながら、
『◯◯ちゃん、もう眠たいんだね、
お風呂入ってー、ご飯食べたらすぐ寝よっ!』
と言ったら途端に目に涙を浮かべて
シクシク泣いたんです。
えっ、泣くとこあった!?
もしかしたら
『ご飯食べたら』と聞いて
ご飯食べられるんだ、っていう、
ご飯抜きの危機感からの、安心感!?
まさかのそこ!?って
思ったんですけど、よく分かりません😫
くだらない質問ですみませんが、
娘の涙の理由どこだと思いますか?
突然のシクシクで驚いてしまって・・
- はなこ
コメント

まゆたろう
2歳の娘の母です。まだよくわからない時に泣いたりしますよね…
うちの子も何故今泣く?ってとこで泣いたりしますよー🤔
頭ぶつけたとかでは泣かないのにー🤔
はなこ
なんか、2歳児なりに色々感じ取ってるんだなぁ・・と思いますよね。