※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃひ
子育て・グッズ

授乳中の赤ちゃんの体重増加が少なくて精神的につらいです。完ミに切り替えたいと考えています。

生後4日目
両乳首に水ぶくれができても痛みに耐えて授乳してるのに息子が吸ってくれても授乳前後の体重が1gも増えなくてつらい😭
増えても2gだけ、それも2回のみ。
あとは毎回体重変わらずでそろそろ精神的にやられ始めてる😭
もう完ミにしたい。泣ける😢

コメント

とまと

キツいですよね💦
完ミでよくないですか?
母乳あげたくなったら、またあげればいいと思います!😣
生後4日くらいはまだ母乳の出が悪くて混合の方も多いですよ‼️おっぱいの水ぶくれが治るまではお休みして、治ってから決めたらいいと思いますよ!☺️
今は、ミルク飲ませて寝られるときに寝てください!

  • みぃひ

    みぃひ

    コメントありがとうございます!
    1人目の時も母乳の出はそんなに良くなくてミルクよりの混合だったんですけど、それでも入院中は少しずつ飲める量が増えててよかったんです😢
    でも、今回1人目より出始めは早いのに吸ってくれてもはむはむしてるだけなのかまったく飲めてなくて😢
    周りはどんどん増えてくのに私だけ毎回0でため息しか出ません😢
    次の授乳で相談してみます😢

    • 5月19日
きゃぴ

息子もひどい時0gでした...
必死に吸ってるし飲めてそう!って思っても0で愕然としたの今でも覚えていますし、一緒おっぱい飲めないんじゃ...って思ってました。
でもうちの子は、退院前日の夜から急に13飲めるようになり徐々に増えて結局完母です!
私はかなり母乳が作られるため完母じゃないと張って張って仕方ないので、搾乳してちょっと飲みにくい哺乳瓶?(Pigeonの母乳相談)に移して根気よく吸う練習をさせました。

大変だったし心折れたしお気持ちすごい分かります。
でも私は助産師さんに最終的に赤ちゃんは上手に飲めるようになるから!と励まされました。
完母ご希望でしたらもう少し頑張ってみてもいいかも...😊

  • きゃぴ

    きゃぴ

    一緒→一生、です💦

    • 5月19日
  • みぃひ

    みぃひ

    コメントありがとうございます!
    そうなんです!!かなり必死に吸ってるのに0続きの時は悲しくなりました😢
    退院前日からそんな急に飲めるようになったんですね🥺すごい!!
    私は1人目の時もそんなに母乳出てなかったので完母希望ではありませんが、やっぱり多少なりと出てる母乳を吸わせたい気持ちはあります😢なので混合にしたいんですけど、それを上回るほど精神的にきてて完ミにしたい気持ちが勝ってます😢

    • 5月19日
  • きゃぴ

    きゃぴ

    悲しいですよね、わかりますわかります😭😭
    13飲め時は急成長過ぎて思わず助産師さんにスケール壊れてませんか?って聞きました笑

    私の友達の話ですが、混合希望だったけど、そこまで母乳が出ないからって授乳頻度を落としたらドンドン母乳が出なくなったみたいで結局完ミになってしまって嘆いてました。
    授乳しないと母乳も作られないので水ぶくれが治ってからでも、また再開されるといいかもしれません👀
    完全に出なくなってしまうと難しいので😅

    • 5月19日
  • みぃひ

    みぃひ

    共感してくださって嬉しい限りです😭💓
    たしかにそれは壊れてるか疑いますわ😂笑

    そーですよね!やっぱり吸われないと作られないし母乳も出なくなりますよね😫1人目の時も水ぶくれに耐えて授乳できたんだから今回も耐えなきゃと思う一方、2人目だからミルクでもいいやなんてひどい考えを持つことにも嫌気がさしてしまって😅
    葛藤中です😭

    • 5月19日