
クロミッド内服中で、卵胞が14ミリと15ミリ。排卵検査薬は陽性でないが、D14からタイミング取るべきか不安。いつからタイミングが良いか迷っています。
クロミッド内服しています。
昨日D11でクリニック受診し、14ミリと15ミリの卵胞がありました。まだ小さいこともあり、hCGは打たずD14(21日)D16(23日)D18(25日)タイミング取るように言われ帰宅。
今まで卵胞がまだ小さくhCGを打たない周期が何度かあったのですが、その時は排卵検査薬使用しD13~D15で排卵しています。まだ排卵検査薬は陽性にはなっていませんが、D14からのタイミングでは排卵してしまうのではと不安です…
みなさんならいつからタイミングとりますか?
- ふく🐱(3歳1ヶ月)
コメント

前向きに🎵は無理っぽい
取れるなら今日から取ります❗
ふく🐱
コメントありがとうございます!悩んでいたので助かりました✨
無事タイミング取れました😺