※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつあき
子育て・グッズ

離乳食が全然食べない悩みです。時間が憂鬱でイライラし、食材も進まない状況でやる気がなくなりました。

離乳食始めた時から
全然食べません…

離乳食の時間が憂鬱でイライラします…
声上げちゃいました。
全然口あきません。

食材も進まないし、もうやだ!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😢
泣きたくなりますよね。
うちも最初全く食べなくて全力拒否でした。
いまは食べむら激しいです😭
いつかきっと食べ出します!
離乳食の時間やタイミングかえる、環境かえる、スプーンの材質かえる、反対側からあげる、など

ぼちぼちやっていきましょう♡

ななみん

わかる!!
うちなんて一歳過ぎても食べてくれません😂
一生懸命作っても口すら開けてくれない😣
私も「もういいもん!ママが食べちゃうもん!」って息子に言ってしまった(笑)

はじめてのママリ🔰

うちも全く食べてくれなかったてすよ〜
10ヶ月でハイハイしてから口開けてくれるようになって、1歳の時に普通のご飯なら食べてくれるようになりました。
ストレスですが、周りのでも食べない子は食べないですねー
でもみんな元気に育ってます。
嫌になりますが、いつかは食べる時がくるのでそれを待つしかないんですよね〜