※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
お金・保険

旦那の扶養で国民年金保険は払わなくて良いと言われたが、会社に手続きを依頼された。社長にはどう伝えればいいですか?

国民年金保険の請求が届きましたが
電話して問い合わせたところ
旦那の扶養に入っているから払わなくて大丈夫と言われました。


が、旦那の会社の方で手続きをしてもらって下さい
と言われたのですが、
社長さんになんと言えば伝わりますか???

コメント

YーRーS

健康保険の扶養の手続きはされており20歳を迎えられたということでしょうか😊
それであれば年金の扶養(第3号)の手続きをして欲しいと伝えれば大丈夫です😊

  • R

    R

    そうです!!

    そう伝えてみます!!
    ありがとうございます☺️

    • 5月19日
優龍

自宅に
国民年金の請求がきました。
国民年金第3号の被保険者の
届け出をしてもらえますか?
とお伝えください。

  • R

    R

    分かりやすくありがとうございます!


    そう伝えてみます☺️

    • 5月19日