
コメント

ち
うちもそうでした!
昼寝は2時間ずっと抱っことかでした。
夜のネントレを軽く始めて、
しばらくしてから昼間も眠そうだなーくらいで
抱っこして背中トントンして、
いつも寝てる布団に寝かしてみたら
寝てくれるようになりました!
ち
うちもそうでした!
昼寝は2時間ずっと抱っことかでした。
夜のネントレを軽く始めて、
しばらくしてから昼間も眠そうだなーくらいで
抱っこして背中トントンして、
いつも寝てる布団に寝かしてみたら
寝てくれるようになりました!
「お昼寝」に関する質問
今日保育園であった出来事です。これは明日園に事実を確認すべきですかね?それとも言わずに我慢しますか?モヤモヤするので相談させてください。 年長の長女がお昼寝中にお漏らししたから布団を持ち帰ってきました。(普…
今日私は13時まで仕事でした。 13時以降は保育園ではお昼寝の時間のため、わざわざ起こしてまで迎えに行くことないかなと思っていたので16時のお迎えにしていました。 いつもだったら熱とかでお迎えが必要な時は会社に直…
専業主婦です。 毎日毎日やりたいことたっくさんあるのに、全然できません。 洗濯掃除買い物遊び相手ご飯の支度はしてます。 プラスアルファでしたいことが何もできなくて、長女が産まれてからワンオペで、夜も私と寝てる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミモザ
コメントありがとうございます!
昼寝の時間決めてますか?
ち
特に決めてないです!
でも、ミルク飲んで1時間後くらいに眠くなるみたいなので、ほぼ毎日同じような時間に寝てると思います。
起きるのも自分で起きるまで放置です。ミルクの時間になったら、起こしますが、、