
コメント

ママリ
娘が1歳5ヶ月まで授乳ありました!
食に興味がなく断乳後は食べてくれるようになればいいなーと思っていましたが未だに全然ご飯食べてくれません😅💦
ママリ
娘が1歳5ヶ月まで授乳ありました!
食に興味がなく断乳後は食べてくれるようになればいいなーと思っていましたが未だに全然ご飯食べてくれません😅💦
「授乳」に関する質問
子供が生まれてから約一年、毎日寝不足&不眠です。 寝不足すぎて精神的に参ってきているのか、夫のことが愛せなくなり、離婚したいと思うようになりました。 子供のためにも離婚はしたく無いですが、寝れない日が続くと…
夕寝についてです。 16時17時ごろに眠たそうにします。19時半頃に寝かせたいので、夕寝にしては遅いし就寝にしては早いし、、、と悩んでいます。 17時以降の就寝までの時間は起きててほしいのですが、眠くてグズグズする…
生後2ヶ月なんですが、母乳をあげたらすぐ泣いて、その後あやしたら寝ます。授乳後泣くという事は足りていないという事でしょうか? あやしたら寝るのは、疲れて寝ちゃってるんですかね? この場合、ミルクを足すべきか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
どれくらい食べますか?
また食べなかったときはどうしてますか?
今日は朝も昼も全然食べなくて参ってます…
ママリ
量はもう量ってないので分からないですが今日の朝はパン2かじりしましたが、口から出してミートボール3つのみです😂😂。
食べなかった時は機嫌良い時を見計らっておにぎりあげてみたりします🍙それでも食べなかったりしたら今日は食べたくない日なんだなと思って諦めてます😅
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😊
うちもそんな感じなので、気が楽になります。
諦めがやはり大事ですか…
私は何故食べないの?食べなくて大丈夫なの?お腹空いてるでしょ…とずっと考えてしまいます。
ママリ
大人と一緒で食べたい日と食べたくない日があるんだよ〜と聞いた事があって、確かにな🤔と思いました😂💨
食べるよりも遊びたい時期なんですよね多分😭😭
夜お腹すいて起きちゃったりしないのかなあとか今でも考えたりはしちゃいますけどね😭!
はじめてのママリ🔰
私も聞いたことあります🙂✨
私は食べたくない日がないので気持ちがわかってあげられません…🤣
そうなんですね💦口から出したりポイポイしたりします…
本当にそれを思います。
夜中に起きられると困るので…(笑)
同じ方がおられて嬉しいです😭❤️