
みなさんならどちらにするか教えてください!そろそろマイホームを考えて…
みなさんならどちらにするか教えてください!
そろそろマイホームを考えてます🙆♀️
落ち着いたら買おうかなと思ってるのですが、今住んでる地域は都内で、その中でも子育てがしやすい!!と言われてる区になります🏡!
わたしもここを気に入っており、お家を建てるならここらへんで探したいと思っております。
が、電車でちょっと(30分くらい)奥に行くと、同じ間取りでも2000万円近く差が出ます😫💦💦
これを見てしまってからは今の地域を離れるのもアリかな?と思うようになりました。
今の地域で家を買うメリット
どちらの実家も同じ区内の為、何かあったときに子供を預けやすい。
夫婦共に生まれ育った地域なので、友達と離れなくて済む。
仕事先が同じ区内なので、通いやすい(夫婦共に同じ職場です)⇦これが一番かな?と思います💦しかも、今は自転車で10分の距離です😂
区を離れて家を買うメリット
とにかく安いので、広々としたお家を建てられる
かな?と思います。
区内の方がメリットがたくさんありますが、子供のことを考えると、狭いお家を高く買うより、なるべく広々としたお家を買ってあげた方がいいのかな?と思います…。本当なら区内で広いお家を変える財力があれば一番なのですが(笑)
しかし、この地域を離れる勇気もない😭
みなさんならどうしますか😫??どうやってお家を建てる地域を決めましたか?
よろしくお願いいたします!!
- おうちゃん🐘🌿(5歳2ヶ月)
コメント

まるこ
予算はありますか?その予算で今お住まいの地域でどれくらいの家が買えるかによると思います💦確かに都心から離れれば離れるほど土地は安くなるので広い家には住めますが、場所は大事だしキリがないような…予算内で今の区でもそこそこ満足できる家が建てられるならトータル的にその方が良いでしょうし、どんなにその土地が良くてもあまりにも家が狭くなるとかであれば少し離れないといけないでしょうし…
広い家も魅力的ですが、家が広くて良い年頃ってすごーく限られる気がします。中高生とかになったら家で走り回ることもないし…それこそ家出ちゃったら夫婦2人で広すぎても大変じゃないですか?
私なら家が広いってことにメリットをそこまで感じないので、今の地域で検討すると思います!

退会ユーザー
悩ましいですね🥺
私なら、一生に1回の大きな買い物なので
後悔しないように広々した家を建てます!
生活になれるまでは通勤など
不便を感じるかもしれませんが
我慢できる範囲内かと思います!
-
おうちゃん🐘🌿
ほんっとうに悩みます…💦
広いお家の方が伸び伸び暮らせるかなぁと思ってましたが、いつか親元を離れるので先の事を考えたときに、やはり区から出るのは少しチャレンジャーな気がするので、区内でなるべく理想的なお家建てられるように頑張ってみようと思いました☺️🙏
コメントありがとうございました♡- 5月19日

ママリ
私なら…ですが、電車で30分はちょっとじゃないです😅
今お住まいの区で家を買うことが可能なら、多少狭くても今の区で買うと思います。
駅近と駅までバスな場所とかでも全然価格違いますし、職場近いなら駅近諦めるなどしてでも住み慣れたとこがいいように思います。
-
おうちゃん🐘🌿
コメントありがとうございます♡
産後から外出しておらず、電車の時間の感覚鈍ってるかもしれません…🤣💦笑
住み慣れたところ
これってすごく重要ですよね💦区内でなるべく理想的なお家を建てられるように頑張ってみようと思います!
ありがとうございました♡- 5月19日

ほのゆりか
同じ家で値段が違うのは土地代ですよね
家は古くなると価値は下がりいずれは解体ですが土地の値段はそこまで下がらないかと思いますし人気の土地なら買値より上がるかも知れませんね
-
おうちゃん🐘🌿
コメントありがとうございます!
なるほど!!
そうなるとやはり区内を出るのはチャレンジャーですよね😂💦まだまだ時間はたっぷりあるので、住み慣れた地域で理想的なおうち建てられるように、もう一度考えてみます♡ありがとうございました♡- 5月19日

さくみぃ
私も都内の23区西部の地域に住んでます。そして同じようにそろそろマイホームを…的な感じですが、高いですよねー💦ほんと数千万違いますもんね。
皆さんおっしゃってますが、広くて部屋がたくさんあってもそれは子育て期間が終わったら不要な気もしますし、広い程お掃除や手入れが大変そうですし。ただでさえ一軒家の資産価値が下がっているので、少し田舎に土地を持っても子供達に迷惑かけちゃうかもしれないかなーと。23区とかある程度の所なら土地があればいざとなった時資産になるかもしれないですし。
とか思うと、私もここを離れるのは気が引けます…電車で30分行くと市を3つくらい跨ぎますよね。遠いです!
-
おうちゃん🐘🌿
ほんと、こんなに違うんだ…とびっくりしました💦
資産価値下がっているのですね👀!!確かに、大きな買い物ですし、先の先の事を考え、子供に残るものと思うと、区内が良いですね💦
産後から外出しておらず、電車の時間の感覚鈍っているみたいです(笑)
まだまだ時間あるので、区内で自分たちの理想に近い家をどうしたら建てられるか検討してみます♡ありがとうございました♡- 5月19日

退会ユーザー
基本的に安さ重視の私ですが、区のメリットが大きすぎるので私は区に惹かれますね🤔✨
あとは区のおうちの狭さがどこまでのものなのか…!
狭さが許容範囲で予算内なら迷わず区ですね!
-
おうちゃん🐘🌿
実際に見に行ってないので、ネット情報だけでいろいろ考えちゃってましたが、まだまだ時間はあるので落ち着いたら見に行って改めて考えてみようと思いました😂💕
ですが、やはり区内を離れるのはチャレンジャーだと分かったので区内で検討します♡ありがとうございました♡- 5月19日
おうちゃん🐘🌿
予算は決まってません😭💦
子供生まれたばかりなので、ずっと一緒にいる前提で考えてましたが、確かにそのうち親元離れますね😂💦
大きな買い物ですし、ながーーーーい目で見て先のことを踏まえた上で考えることを忘れてました🤣💦💦笑
やはり区内で探してみようと思います😍❤️