※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新生児と猫の距離について先日出産して、退院してきたのですがすごく神…

新生児と猫の距離について
先日出産して、退院してきたのですがすごく神経質になってしまって不安です。
キッチンに哺乳瓶を置いてるのですが、猫を飼ってらっしゃる方はどのような対策をしていますか???
猫を触ったら手を洗う、とかケージに猫ちゃんを入れておくとかですか??
キッチンに登ってしまうんですが、どのような対策をしているのかお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ

うちの猫はこのワゴンには乗らないので
このタイプのワゴンの2段目に哺乳瓶干してます!
あとはピジョンのポチットっていう哺乳瓶除菌乾燥機は蓋もついてるので猫ちゃんいじらないと思います😊
日中赤ちゃんのお世話中心の時はあまり猫触らないようにしてますが、ヤキモチ妬くようになっちゃったので、変わらず接してあげてます。
猫触った後に手を洗います!
ゲージには入れません。
うちの猫は赤ちゃん家に来たばっかりの時全然近づかなかったので😂
今もあんまり近づかないですが…

なあ

うちはあんまり変えてません😂
うちはミルトンを使ってたので、使うときまでそこにつけておく、というまあズボラでやってたので…🫣
こまめに掃除機はかけるようにしたりしましたが、
猫をなでたりとかで毎回手を洗うのはしっかりやってなかったですね…口とか触ったらもちろんしっかり洗ってましたが!
うちの猫すごい神経質で環境変わるとハゲたりするので
ケージとかには入れず結構猫優先で考えてます!

りさ🙂

里帰り中の実家に猫いたのですが
気にしなかったです!
猫の毛口に入ってただろうし
哺乳瓶もそのまま乾かしてたし
でもトイレ掃除はしませんでした!
トイレ掃除後の手洗いちゃんとしてればいいと思います🙆🏻‍♀️

ゆきた♡

哺乳瓶に関しては西松屋などで売っている哺乳瓶キャリーで保管
赤ちゃんに触れるときはアルコール手指消毒してます!
猫は放し飼いですが、赤ちゃんが見慣れないのか違う部屋で寝てることが多いです。
キッチンに登るのは危ないので、Amazonなどでシンクのフタやトゲトゲを買ったりして登らせないようにしてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

ミルトン使っていて、
使うギリギリまで消毒液にいれてました😂

新生児の頃は赤ちゃんを隔離してほぼ寝室のみでの生活
それ以降は攻撃などなかったので共同生活にしました😂
ミルク前は手洗いしますが、いちいち猫触れたら手洗いまではしてません。排泄物、汚物処理後くらいですね(笑)