
コメント

precuel
大丈夫です!ちゃんと終わりはきますよo(^▽^)o個人差はありますが。
私は気持ち悪い時期は割と少なくて、眠気と気だるさ、集中力の無さ、食べづわりだったので、仕事しながらとても辛かった記憶しか無いです…σ(^_^;)

ぽへこ
15週くらいまでありました(´-﹏-`;)
本当に辛いですよねT_T
でも必ず終わると信じてふぁいとです!
-
めーぷる
後4週間m(._.)mそれで終わると思って頑張らなきゃ。
最近は天気が悪いと調子悪いのが悪化します…気圧の変化にやられる身体じゃなかったのに〜泣- 6月14日

jyona
私は12週目くらいからだんだん落ち着き、16週目とか安定期の5ヶ月目くらいにはさっぱりなくなりました。
人それぞれだと思いますので、長く続く人もいれば、全くなかったという人もいるみたいですよ(*´◡`*)
早く良くなると良いですね〜
-
めーぷる
なくなった今は、全然スッキリするんだろうな〜((*´∀`*))
後1ヶ月で私も治ることを祈って、耐えますね。- 6月14日

masamisae
つわり、辛いですよね。。( •᷄⌓•᷅ )੨੨
私は、今日から16週ですが、少しずつマシになってる感じです。
まだ完全ではないですが。。(^-^;
6週〜13週くらいが1番酷かったです。
ずっと胃もたれ、胸焼けのような状態で、全く食欲なかったのが、少しずつ食べられるようになり、先週(15週)から、自分でお料理も出来るようになりました。
私は、1番辛い時にある方から、
「最悪、最悪の話、あと7ヶ月後には絶対に終わるよ。」と言われ、少しだけ気が楽になりました。
確かに、今は1週間がとても長く感じますが、過ぎてみれば、もう5ヵ月かぁ。。って思えます。笑
-
めーぷる
つわり 結構辛かったんですね。
皆さんのを見てると、常に吐いてるとか、血を吐くとか、それに比べたらまだまだ私なんて全然ですが、常に気持ち悪いとか辛いですよねm(._.)m
最悪 7ヶ月後に終わるとは…確かに笑
過ぎて振り返ればあっという間なんですかね。
一日一日が長いのわかります。- 6月14日

chico18
辛いですよね…
私も去年の今頃、毎日吐き気とダルさで寝てばかりいました。
暑くても、カラダを冷やしちゃいけないと思い、クーラーもつけず…汗だくで横になってました…
私は安定期に入ったところで、治りましたが、人によっては、後期つわりがあったり、出産するまでずっと辛い人もいるようなので。
私も、あまりにも辛くて
この気持ち悪さ、もしかして一生このままなんじゃ…これって、つわりじゃなくて、何かの病気なんじゃ…
とか考えてしまったこともありました。
辛くて苦しいとは思いますが、
可能な限り、ゆっくりしてくださいね
-
めーぷる
もうずっと 続くんじゃないかと思っちゃいますよね(´・_・`)
不安になります笑
辛い日を思い出させてしまってすみませんでした笑´д` ;
安定期で治ると祈って頑張ります‼︎- 6月14日

じゅん525
初期には丸々2ヶ月、結果産むまで吐かない日なんてありませんでした(;_;)
でも産めば吐き気は治まります!
私は吐きすぎて逆流性食道炎になりましたが(笑)
-
めーぷる
だいぶハードでしたね´д` ;お疲れ様でした。
産むまでだったら辛いですね〜(´・_・`)しかも食道炎だなんて、食べれなかったんじゃないですか?
それに比べれば私なんて、ですね。
ありがとうございます。- 6月14日

チェルママ
終わりが見えなくて辛いですよね…(;_;)
あの時期を思い出すだけでも鳥肌立ちます…。
16週まで毎日吐きつわりでした!ほとんど食べられず、動けず寝たきりの毎日。
安定期入って20週くらいまでは食べ過ぎたり、胃が受け付けなかったりした時に吐くくらいでかなり楽になりました。
今でも多少の胃や口の不快感はありますが、悪阻のときのような気持ち悪さじゃないので許容範囲です(^◇^;)
早く良くなりますように😊🍀
-
めーぷる
思い出させてしまいすみません。
毎日はきづわり辛いですね´д` ;
安定期ですこし落ち着いてきたんですね。良かったです♡
お疲れ様でした。
終わりに個人差あるから、本当にいつまで頑張ればって言えないですよね(´・_・`)近々終わりがあることを信じて頑張ります。- 6月14日

ねこまんじゅう
同じく12週目です(*^_^*)
全然終わる気配無いですよ(>_<)
それどころか日によっては重くなった…?と思う日もあります。
まだ胎動が感じられない分つわりがあって安心できる気持ちもあるけど、これがいつまで続くの?ってとにかく不安ですよね(;_;)
同じ気持ちの方がいてなんだか嬉しいです(*^_^*)
めーぷる
仕事しながらって本当に辛いですよね(´・Д・)」
仕事辞めたいです(._.)
終わりがあると信じてもう少し耐えます。