
義母に「仕事辞めるのはもったいない」と言われた経験がありますか?義母は育休中に辞めることを提案しましたが、それは適切な行動ではないと感じました。会社からお金をもらえるという言葉に戸惑いつつも、そんなことをする人もいるのか気になります。
義母に仕事辞めたらもったいないと言われたことある人いますか?😱
もう2年ほど前の話ですが、私が妊娠して仕事を辞めると伝えたとき、義母に『 辞めるなんてもったいない!とりあえず育休貰って、復帰せずに辞めたらいい!そしたら育休中は会社からお金貰えるから!』と言われてちょっと引きました。
流石にそんなせこいこと出来ませんし、それを言ってくるのはどうなの?と思ったのですが💦
ふと思い出してしまいました。
というかそんなことしたら会社から金返せと訴えられません?😭
まあそんなことするつもりはないですが…
義母の言うようなこと普通にする人もいるのでしょうか?😫
もちろん復帰しようと思って育休を取っていたけど、諸事情で働けなくなって辞めたり、会社から解雇されたりは除きます。
- 七味

さんてら
うちの会社は結構います😂
表向きは何かしら家庭の都合で辞めていきますが、内実はそうです(笑)
わたしも今育休中ですが、休みに入る前に、辞めないで戻ってきてね、とさんざん釘を刺されました😅

ママリ
考え方はほんと人それぞれですが、わたしがその予定です😅
実際は妊娠中にマタハラを受け、社会労務士さんにも手当貰うだけ貰って辞めなさいとアドバイスをもらったこともあり、もうこのまま辞めるのもったいないし自分はなにも悪いことしてないのにおかしくない??と思って貰えるだけ貰って辞めます😅

*
もらえるものはもらっとけ!
って方結構みえますよね💦
私も息子の時育休、産休とらず
やめましたが😂😂😂笑

唐揚げ
私も貰えるもんは貰っとけって思いますよー!!
私は今のところ辞める気なくて復帰予定ですが、無理だったらすぐ辞めてやるって思ってます😂笑
流石に堂々と会社にそれを言うのはNGですが、家庭の事情で〜なれば仕方ないってなりますし。笑

七味
たくさんの回答ありがとうございます!
まとめてですみません💦
びっくりしました🙄
意外とそういう方の方が多いのですね!!
会社に訴えられたりも無さそうですね😳
マタハラとかパワハラとか受けたなら、確かにやり返すという意味では良さそうですね🤔
貰えるもんは貰っとけ!覚えておきます!
義母の言う通りに貰っとけばよかったかな?😓
義母の意見が普通だったのですね😅
世間知らずでした😭
ありがとうございました🙂
コメント