

2児のまま
私は夜ご飯米の代わりに豆腐にしておかず食べてます😊
今のところ増えてないです!

ナル
1人目+8キロ、2人目は+6.5キロで出産でした。
私は毎日の3食の食事を気をつけるようにしてました☺️
★一汁三菜を基本にして、野菜多めのメニューにする。和食メインがいいです。
★炭水化物は3食とも少なめで、子ども茶碗に軽く。
★炭水化物が多くなる丼、カレー、麺はあまり作らない。
作る時はお昼にして、野菜サラダ、野菜たっぷりの汁物を必ずつける。
麺やご飯は1人前の半分〜3分の2くらいまでにしておく。
★野菜→主菜→炭水化物の順で食べる。
★19時までには夕飯を食べ終える。
★飲み物は麦茶と水で、時々無糖の紅茶。
★ガッツリ外食した日の夜とか翌日を、鶏つみれの水炊き鍋か湯豆腐をポン酢でか、シリコンスチーマーに野菜とささみを入れてチンしてポン酢で食べるにして調整してました。
↑体重増加がまずい時はこれをローテーションして維持してました😅
★体重は毎日必ず測る。
★可能なら白米を玄米とかにかえると、より効果的です!
我が家は旦那が白米至上主義なので、ダメでしたが…😭
ちなみに妊娠中のある日のメニューですが…
【朝食】
納豆ご飯
ゆで卵
野菜サラダ
味噌汁(大根、にんじん、油揚げ)
【昼食】
ご飯
牛肉・玉ねぎ・ピーマンの甘辛炒め
小松菜の胡麻和え
きゅうりとわかめの酢の物
味噌汁(大根、にんじん、油揚げ)
【夕飯】
ご飯
さばの梅煮
きゅうりとわかめの酢の物
大根サラダ
味噌汁(にんじん、えのき、玉ねぎ、キャベツ、油揚げ)
大体毎日こんな感じのメニューでした🙂
炭水化物とタンパク質は摂りすぎないように量を決めて、野菜の副菜はおかわり自由にしてました😁
週に1〜2回は外食で好きなもの食べてましたし、甘いものも毎日何かしら食べてましたが(チョコは毎日必ず、笑)、食事を気をつけてたからか、どかっと増えたりはしなかったかな、と思います😅
ちなみに1人目が、切迫で入院になっているので、2人目は運動は初期から禁止で、食事制限のみでした。

退会ユーザー
とにかく間食はやめていました!
で、朝と昼はちゃんと食べるけど、夜は炭水化物を取らない方向で、代わりに豆腐を食べたり!野菜を多めにとったりしていました!
体重管理はきびしいところだったので、必死でした!
結果9キロ増で抑えられました!

はじめてのママリ🔰
検診の2週間前から気にして食事するようにしてます。
あとはお菓子など、完食をしないしても少しと抑えてます。
現在つわりで減ってから1キロ戻りました。
ほんとすぐ増えるし嫌になりますよね。ストレスでしかないですよね。
私1人目12キロくらい増え 完母でしたが戻らず 太れないので…

むーむー
私は2週間で1キロ増えました😭
お菓子・炭酸ジュースを毎日だったので、それをやめました💦

ままり
初期〜中期の間で体重増加かっとばしすぎて、今じゃ6キロ増えてます💧
後期はほんと増えやすいので、麺やパンよりお米にして夜はお豆腐とおかず少しにして、お菓子もなるべく控えてます😓
そしたら頑張って1ヶ月1キロ以内でなんとかすんでます!

ぽん
夜ご飯は炭水化物控えていますよ^ - ^

o
みなさんご回答ありがとうございます!!
とても参考になります!!
私も食事をしっかり考えて体重管理気をつけます😌
コメント