![erimo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小さい子供がいる方がアルバイトの面接に行く際、子供がネックになることはありますか?主婦歓迎のお店でない場合、受かるか心配です。保育園探しとの兼ね合いもあるため、経験談を聞きたいです。
飲食店の経験がある方、詳しい方に質問です。
小さい子供がいる者がアルバイトの面接に来た場合、子供がいることがネックになることはありますか?
アルバイトを始めたく気になっているお店があるのですが、主婦歓迎!というようなことは書いておらず…受けても落とされるのではと不安に思っています。受けてみないと始まらないのは承知の上ですが、保育園探しとの兼ね合いもあり経験談なとあればお伺いしたいです。
- erimo(6歳)
コメント
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
今 飲食店でバイトとして働いてます まだ半年程度ですが
子どもが一人いますよ😆
電話して問い合わせしてみてはどーでしょうか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が4歳の時にカフェでバイトしていました。
面接の時にお子さんが小さいですね…と言われましたが😅
子供の急な病気の時にどう対応出来るかがネックになってくると思います!
あとは飲食店は土日が忙しいのでそこが出れるか…が採用に関わるかなと😊
私は採用後に店長から聞きましたが、そのお店は子供が小さくても土日どちらか出勤出来る人を採用してると言ってました。
-
erimo
4歳でも小さいですねと言われてしまうのですね💦確かに病気の時の対応と土日出勤がネックですよね。。引き続き考えてみます。参考になりました!ありがとうございますm(__)m
- 5月19日
erimo
ありがとうございます。
参考にどういった飲食店ですか?ファミレス、カフェなど…差し支えなければ教えてください☺️
COCORO
フランチャイズの
☕️珈琲店です😊
erimo
ありがとうございます。
事前に電話で問い合わせしてみることも検討してみます🙇♀️