
コメント

ひなゆり
起きると漏れているなら、夜のおしっこの量が多いんだと思います。
オヤスミマンは試しましたか?
ビッグだと大きさが合わなくて今度は隙間から漏れないかなぁ、と。
うちは2人とも夜はあまり出ないタイプでした。
女の子だから漏れるということはないとは思いますが、夜の尿の量が多い子はいます。
甥っ子が多くて、夜はオヤスミマン使ってました。

ひなゆり
オヤスミマンは吸収力が高いので、夜のおしっこ量が多い子には良いと思いますよ。
割高ではありますが、毎日夜に一枚だけですからね。
吸収力120%とかだそうです。
-
ひなゆり
返信場所間違えました、すみません。
- 5月19日
-
ママ
ありがとうございます😊
割高ですが、シーツとか頻繁に濡らされるのを防げるなら、オヤスミマン試してみたいと思います😊- 5月19日
-
ひなゆり
シーツを洗濯したり干したりするのも大変ですよね(^^)
オヤスミマンで防げると良いですね!
あとは、2歳過ぎてるなら寝る前にトイレに行く習慣つけるのも効くかもしれません。
良い方法が見つかりますように。- 5月19日
-
ママ
そうなんですよね💦
トイトレしてはいるのですが、まだ一度も成功したことなくて😭そして最近座るのも嫌がるようになり😭
シール作戦とか駆使して、なんとかおしっこだけでも誘えばトイレでしてくれるレベルに持っていきたいです💪- 5月19日
-
ひなゆり
最初は難しいですよね。
うちの子たちは寝てる間に出ないことが多かったので、朝一座らせたら必ず出てましたが…
結局朝以外はタイミング掴めないので、オムツ外れたのは2人とも3歳半頃です😂
座るのも嫌がるならあまり無理強いは出来ませんが、まずは寝る前はトイレに座る、とかからですかね。
シール作戦上手くいきますように!- 5月19日
ママ
コメントありがとうございます😊
おしっこの量が多いのはあるかもです。
おやすみマン試したことないですが、単価が高いですよね😭肌一シリーズもそれなりに高いですが、実はあまり変わらないのかな🤔
おやすみマンは普通のオムツよりたくさん吸収出来ますか?