※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぽぽ
家族・旦那

「預かるよ。」「手伝おうか?」お前も親じゃ!!!息子が私だけのものだというなら、触らせてあげないぞー🤣

「預かるよ。」
「手伝おうか?」

お前も親じゃ!!!
息子が私だけのものだというなら、触らせてあげないぞー🤣

コメント

ゆきのこきのこ

激しく同意です!!!
手伝うじゃなくて、お前が主体で動けー!!!笑

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    聞かなくていいからやってください、自分の仕事として。
    と思います😓

    • 5月19日
なな

抱っこしていい?
はい?私のものじゃありませんけど?

なんで泣いてるの?
えっ?赤ちゃんの言葉分かると思ってるの?こっちが聞きたい!!

共感しかありません😂

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    それ聞く?ってこと、たくさんありますよね😅

    • 5月19日
りんご

分かります。。

コウノドリ見てうちの旦那は意識変わりました👀

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    うちの旦那も見せたいけど、見てくれません😫💦
    変わってほしい💦

    • 5月19日
ぷみえ🌈🔰

それ言われたら、いやお前の子だからって普通に言います😂😂😂なんでお前だけ手伝ってるって思ってる??自分の子だよな?やれよ?って思いますよね😂😂もはや聞かなくても動けよって感じです( ᷇࿁ ᷆ )

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    手伝ってるって言われると、自分のことだとは思ってないのねーってなりますよね😓
    当たり前のことは、当たり前にやってほしい・・・

    • 5月19日
  • ぷみえ🌈🔰

    ぷみえ🌈🔰

    当事者意識を持って欲しいです( ˊᵕˋ ;)

    • 5月19日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    ですね😅
    逆になぜ当事者意識をもてないのがが、疑問です。

    • 5月19日
  • ぷみえ🌈🔰

    ぷみえ🌈🔰

    それですよね( ˊᵕˋ ;)親って自覚ないんか?ってなります🤢

    • 5月19日