
コメント

退会ユーザー
あげて良いかはっきりはわかりませんが、果物とヨーグルト、トマトは加熱せずにあげるようになりました。
退会ユーザー
あげて良いかはっきりはわかりませんが、果物とヨーグルト、トマトは加熱せずにあげるようになりました。
「離乳食」に関する質問
育休って長めにとっても1年が基本じゃないですか、、2年取るとへぇ…って感じですし! でも1歳ってまだ離乳食も終わってないし、なんなら歩いてないくらいの子も全然いるわけで。 しかも保育園の無償化は3歳から… 基本…
うちの子以上に野菜を食べない子はいないと思うほど野菜嫌いです。野菜だけではなくお肉も物によってはだめで、、。 いくら細かくしてもダメだし野菜を食べたみたいなことはいつからないかなって感じです。 カレーでにん…
長女は赤ちゃんの頃から食が細く 1人目ってこともあり お菓子食べ始めたのも遅いです。 次女は沢山食べる子で暇さえあれば食べていました 父親が食べていたドリトス(タコス味)が食べたくて 泣きながら初めて立ちました。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ayk
ありがとうございます。
果物は基本的に全般そのままでも大丈夫ですかね?
トマトもあげていたのですね(^^)
種の除去はまだ行っていますか?
退会ユーザー
断言はできませんが、、大丈夫だと思います(^ ^)離乳食の本でも加熱してなかったので良いのかなーとわたしは解釈しました。
種の除去もしてません。皮も自分で食べれなかったらきれいに出してくるので湯むきやめました(^_^;)
ayk
ありがとうございます(^^)
トマト以外のなすやオクラなんかも除去してないですか?
食べれないものを綺麗に出してくるのは凄いですね( ¨̮ )笑!
うちの息子は嫌な顔せずなんでも食べるので、逆に心配です(๑•﹏•)笑
退会ユーザー
オクラは除去しませんでしたね。ナスは除去すること自体知りませんでした!後の祭りですね笑
皮食べても消化されずに出てくるので大丈夫ですよ(^ ^)
ayk
ありがとうございます!
参考になりました( ¨̮ )