
コメント

退会ユーザー
あげて良いかはっきりはわかりませんが、果物とヨーグルト、トマトは加熱せずにあげるようになりました。
退会ユーザー
あげて良いかはっきりはわかりませんが、果物とヨーグルト、トマトは加熱せずにあげるようになりました。
「離乳食中期」に関する質問
離乳食の作り方について質問です! 今離乳食中期です。 私は食材ごとに冷凍して、 解凍するときに食材を組み合わせています。 SNSをみると ロールキャベツ風やツナトマトリゾットとして 冷凍保存されている投稿を良く…
離乳食の時短メニュー教えてください! 生後7ヶ月、離乳食中期、1日3回です。4月から仕事復帰、保育園に通わせはじめたのですが、どうしても朝バタバタしてしまいます。特に朝の離乳食の用意を時短したいのですが、どん…
離乳食中期になってちょっと料理っぽくなってくると、 野菜、炭水化物を混ぜて冷凍することもあると思います。 そういうときはどの野菜が何グラムでとか分からないと思うのですが、その辺りは適当ですか? それとも冷凍す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ayk
ありがとうございます。
果物は基本的に全般そのままでも大丈夫ですかね?
トマトもあげていたのですね(^^)
種の除去はまだ行っていますか?
退会ユーザー
断言はできませんが、、大丈夫だと思います(^ ^)離乳食の本でも加熱してなかったので良いのかなーとわたしは解釈しました。
種の除去もしてません。皮も自分で食べれなかったらきれいに出してくるので湯むきやめました(^_^;)
ayk
ありがとうございます(^^)
トマト以外のなすやオクラなんかも除去してないですか?
食べれないものを綺麗に出してくるのは凄いですね( ¨̮ )笑!
うちの息子は嫌な顔せずなんでも食べるので、逆に心配です(๑•﹏•)笑
退会ユーザー
オクラは除去しませんでしたね。ナスは除去すること自体知りませんでした!後の祭りですね笑
皮食べても消化されずに出てくるので大丈夫ですよ(^ ^)
ayk
ありがとうございます!
参考になりました( ¨̮ )