※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
華
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんに固形の離乳食は大丈夫ですか?新しい食材に挑戦してもいいでしょうか?悩んでいます。


7ヶ月に入ったばっかりの息子がいるんですけど2回食にも慣れてきてずっとペースト状の離乳食食べさせてたんですけど少しずつ固めというか固形にして食べさせてもいいのでしょうか?💦

上手にゴックンできるのでどうしようか悩んでまして💦

それと7ヶ月に入ったので新しい食材とかにも挑戦とかしても大丈夫なのてしょうか??💦

コメント

ままり

5ヶ月から始めたので7ヶ月からモグモグ期入るかなあと思って少しずつ固形にし始めましたよ!
いま8ヶ月入ってすぐですがやっとこ野菜は細かい微塵切りになりました😊
7ヶ月入って新しくささみとかたべさせました😊

  • 華


    そうなんですね💦
    おしえていただきありがとうございます!!

    料理がほんとに苦手なんですけど離乳食作って行くにつれて色々と勉強になります!

    • 5月18日
  • ままり

    ままり

    お粥もだんだん水分少なくしてます!
    私も料理はなんとなくしかできないので離乳食作りながら学んでる感じです😂😂
    固形を残し始めるのもなんか意外と難しくて大変ですよね😭

    • 5月18日
  • 華


    ブレンダーで作ってるんですけど水分を少なくすればブレンダーでも普通に調理できますよね??😅💦

    固形過ぎてもダメだし加減がなかなか難しいですね💦笑

    • 5月18日
  • ままり

    ままり

    グットアンサーありがとうございます!
    できますよ!
    最初はブレンダーで粗めにするようにしてました!
    だんだん半分は細かーいみじん切りとペーストを混ぜたりして、途中でめんどくさくなって全部みじん切りでやってみたらたべれてたのでブレンダー卒業しました😊

    • 5月18日
ぶりまま

ごっくんできてるなら、にんじんのみじん切りとかどうですか?豆腐くらいの固さになるまでゆでる必要がありますが、モグモグしっかりしてくれますよ!
絹ごし豆腐もそれなりひかたちあってもパクパクいけます!
みじん切りのもの増やしながら新しい物に挑戦していくようにしてます😚