※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳半からでも寝る時期を習慣化できますか?20時に寝かせるためのタイムスケジュールを教えてください。

2歳半からでも、寝る時期を習慣化出来ますか?😭

20時に寝かせるには何時に晩ご飯、何時にお風呂に入れればいいでしょうか?


もし早寝の方はタイムスケジュール教えてください

コメント

はじめてママリ🔰

五時お風呂、6時ご飯、
8時には電気暗くして寝るモード作ります!

さんまのひらき🐟

18時お風呂
18:30夕飯
20:00寝かしつけ

です!
土日はパパが仕事休みなのでお風呂と夕飯はもう少し早めです。
うちは初めからこのルーティンです。

もい

18時ご飯
19時お風呂
  歯磨き
20時寝室

時間は多少前後しますが、お風呂→歯磨きが終わる→寝るが息子の中でセットになっています。
なので、お風呂を先にしてしまうとご飯も食べずに寝たり、汚れたから早くお風呂に入れると何時だろうとねんねと言って寝室に行こうとします😂
融通が効かなすぎて困りますが、習慣化はされてますね。
ちなみにうちは1歳10ヶ月くらいからです!

いちご みるく

17時 お風呂
18時 夕食
19時半 寝室で寝かしつけ、就寝。

2人ともこんな感じです。寝室に行ってすぐ寝ます。
最近は暑くてすぐ汗かくので、お風呂なしでシャワーのみ、夕食後に浴びてすぐ寝てます。

mini

18時お風呂
19時ご飯

または

18時ご飯
19時お風呂
です😊