
赤ちゃんが授乳中に寝てしまい、ゲップをさせずに寝かせている状況です。ミルクを吐くことは少なく、大丈夫か心配です。昼間はよく寝るため、授乳が大変だと感じています。
こんにちは(о´∀`о)
生後0ヶ月(14日目)女の子babyのママです!
混合で育てているんですが(ミルク40を1日2~3回)うちの子はおっぱいをあげているとすぐ寝てしまいます💤
夜中と朝方はミルクをあげているので、その都度起こして飲ませている状態です。
そのときもうとうと~として飲み終えてゲップをさせると目が覚めてしまうみたいで、寝かせつけるためにまたおっぱいをあげるときがあります。(毎回ではないですが。)
そこで、おっぱい中に寝てしまうので、そのあとゲップさせずに布団にごろんってさせているのですが、大丈夫なのでしょうか?
たまに口からたら~んとミルクが出てくるぐらいで、ミルクを吐いたのは、ゲップさせたときに一緒に出てきてしまったときぐらいです。
昼間よく寝るので授乳するのも大変です💦
- K❤️M💜A(2歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

かなま
タオルなどを背中に入れて横向きになっていれば、大丈夫ですよ(^^)
体力がないので、吸うだけで疲れちゃうんですよね(´・_・`)段々飲めるようになるから、大丈夫ですよ(^^)

はやぷ
うちのこもほとんどゲップしませんでしたよ。横向きにして背中トントンしてあげて出ないようならそのままでも、いいみたいです。おならででるみたいですよ。
-
K❤️M💜A
回答ありがとうございます(^^)
時々苦しそうに見えるときもあるんです(´Д`)
背中さすってトントンしても出ないのでそのままにしてますが、そーなると寝れないみたいで(^^;)
ミルクだとゲップ出るんですが(T▽T)- 6月13日
-
はやぷ
母乳はゲップしなくても大丈夫だときくんですけどね。
苦しそうなら起こしてトントンしてあげるしかないですね。
ある程度たっても出ないなら仕方なく寝せるしかないですよね。- 6月13日
-
K❤️M💜A
私もそれ聞きます!
今のところガバッと吐くこともないのでいいかなって思ってますが(^^;)- 6月13日
-
はやぷ
そうですね。吐かないなら大丈夫です。少したらーってすることはよくあることですし。
- 6月13日
-
K❤️M💜A
そーですね!ありがとうございます(^^)❤
- 6月13日
K❤️M💜A
回答ありがとうございます(^^)
ほんと片方飲んでると寝てしまうので、ちょこちょこ飲みでまたすぐ起きて片方飲んでの繰り返しです(^o^;)
横向きにずっと寝かせてればいいんでしょうか?
かなま
大丈夫ですよ(^^)気道に詰まらなければ、大丈夫なので。まだ3カ月ですが、既に懐かしいです(^^)
よく足をくすぐって起こして飲ませたりしてました(^o^)
未だに、ゲップの拍子にタラ〜ッと母乳出る事ありますよf^_^;
K❤️M💜A
私もよく足こちょこちょしたり、体こちょこちょして起こしてますが、それでも全く起きないときがあります(笑)
そのおかげで体重の増加がゆっくりで、退院後、毎週病院に行ってます(^^;)
かなま
そうなんですねf^_^;
くすぐっても起きてくれないと、asukaさんも大変ですよね。
早く沢山飲めるようになりますように。
K❤️M💜A
ありがとうございます(*´ω`*)
ののん27
よく似ていたのでコメントさせていただきました!
うちの子はもうすぐ1ヶ月になる男の子ですが、ちょい飲みのちょい寝でなかなかまとめて寝てくれず…かなりの寝不足です😅(笑)
私が扁平乳首ということもあるので、母乳マッサージにも通い、今は母乳+1日に1、2回のミルクにしてますが、ミルクの時は寝ないのに、なぜかおっぱいの時は咥えて2、3分でうとうと、白目をむいてます😓
げっぷをしなかったら5分ぐらい縦抱きしてから、横向きに寝かせるといいと入院中言われましたよ〜!その時に背中にタオルを丸めたものなどを挟んであげるといいらしいですよ😊
K❤️M💜A
コメントありがとうございます❤
寝不足辛いですよね(T▽T)
私もまとまった睡眠が取れなくてかなり眠たいです💤
ミルクのときお目目パッチリですよね!w
乳首を吸ってる時の赤ちゃんは天国の状態らしいですよ❤
実は昨日からおっぱいのあと寝かせるとたら~とミルクを吐くことが多く、先程はまたおっぱい中寝たので、いつものように顔を横向きにして寝かせたらすぐに起きて苦しそうにしてて、あわあわしてたらミルクまたたら~と💦
そしてまた目が覚めるみたいで寝ず。
寝かせる前に縦抱きにしてあげたらいいんですかね?
やってみます!
横向きに寝かせると言うのは、体ごと横向きに寝かせて、タオルをはさんでずっと横向きの状態で寝かせてますか?
ののん27
こんにちは!
おっぱいの後の寝かせるタイミングって難しいですよね😅💦
お姉ちゃんの時に、飲ませすぎたのか、げっぷを上手にさせてあげられなかったせいか、ミルクを口から噴水のように吐かせたことがあるので、おっぱいの後の時間はちょっとしたトラウマです(笑)
おっぱい中に寝られると起こすのもかわいそうですよね〜。寝顔が可愛すぎて😍
でも、吐き戻しが気になるので私はそういう時はわざとおっぱいの位置を変えたり、鼻を触ったり…嫌がらせをして少しでも目を覚まさせてます!本人はものすごく迷惑そうですが(笑)それでもダメな時は諦めて、5〜10分ぐらい縦抱き→横向きに寝かせます。
しばらく様子を見てから、吐き戻しがないようだったら、タオルを外して普通に寝かしちゃいます🙂
授乳タイムはママにとっては最高の時間だけど、試練の時間でもありますよね!
お互い頑張りましょうね😊
K❤️M💜A
こんにちは!
私も一度だけミルクのあとにゲップさせたらガバッと吐いちゃったので、若干トラウマですwwww
そしておっぱいでしか寝ない子なので、起こすともー寝ないんですよ(^^;)
なのでできればそのまま寝てくださいって感じなんですが、たら~っとミルクを戻したり、寝かせると苦しくて起きたりするので、なんとかならないかな~っと。
縦抱きやってみたんですが、あなか赤ちゃんて、重たいですね(^^;)笑
ほんと大変ですがお互いがんばりましょう!!!!