
里帰り中です。今日も雨、明日も雨、明後日も雨...☔1日が長い...なにし…
里帰り中です。今日も雨、明日も雨、明後日も雨...☔
1日が長い...なにしようか...の毎日😇
毎日イヤイヤ期の娘と遊ぶのはなかなかしんどいです😇
お腹もだいぶ大きくなってきたし...37週まではあんまり動かないでって産院で言われてるし😰
最近ばぁばに対して娘が「ばぁば、やだよ」と言うことが多くて💭2歳が言うことなのに
ばぁばが本気で凹んで😅悲しくなって泣いたりして😅本当にめんどくさいです。。
娘にごめんね...ごめんね...と謝ってて
そんな姿見てさらにめんどい😇
イヤイヤ期とか、私が妊娠中で寂しいとかそういう関係で娘も言ってるんだと思います😰
娘に言わないでって言ってもわかって貰えないし😅
どうしたらいいんですかね...
- れみ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

28sai🎋
お母さんに相手は2歳の子供だよ? って言います
れみ
コメントありがとうございます😭2歳だよって言ったら
あなたには分からない。例え2歳でも悲しいと言っていました😨😅
28sai🎋
めんどくせー 笑
れみ
ですよねー😨もう里帰りストレス半端なくて爆発しそうです...😭
28sai🎋
しんどいから自分の家に帰りたい、お母さん、しっかりして?って言ったらどんな感じなんですかね? 他も変わったお母さんなんですか?
れみ
母と普通に会話しようとしても無駄だってことが分かって😰そっから辛いです...
コロナのせいで里帰り2ヶ月くらい経ちますが今まで2回喧嘩して、私が反論したり意見したりすると泣いたり、叫んだりされます😰娘のことに敏感すぎて情緒不安定になります😩里帰りしなきゃよかったけど...今更帰れなくて😭
28sai🎋
何か私の親に似てるところあるかも😂 いや、それを言ってるんじゃないやん?って話が逸れません? 何か極論言ってくると言うか、、、。少し歳なのかなーたか思います。私の親は自己中でヒステリックなとこが入ってますが😂 子供想いの良い?母なんですがね、、、。
28sai🎋
赤ちゃん産まれたら大変ですね💦
れみ
そうです!話し合っても逸れていく...😇まさに自己中でヒステリックです😱😱😱
子ども想いなんだろうけど神経質すぎて😰例えばお風呂あがり暑いから下着だけ着させてパジャマは後回しにしてたら
風邪ひいたらどうするの?!みたいに怒ってきて🤷♀️
でもそこで暑いからって思って...とか反論したら
こっちは心配して言ってあげてるのに!!みたいな感じです🤷♀️面倒です。気が合わないんです😩
産まれたら頼んでないのにきっと授乳の様子とか見て、色々アドバイスのような文句言われそうで怖いです😩
28sai🎋
人間なので色々自分の考えが皆あると思いますが、それを人に押し付けないで欲しいですよね、ただそれだけです。私は強く言いますし、親もそれを分かってるので言ってきませんか。もう少し私を1人の大人として扱ってくれる?他人にはそこまで入り込まないやろ?って言ってみたらどうですか? 私は自分の子供のことだけは絶対譲りません!笑
れみ
かっこいいですね...😭✨自分の子どものことだから譲りたくないですよね😣
でも私はこの前の喧嘩でもう諦めてしまいました...😞
子どもの前で大声で泣くし、その後もずっと機嫌悪くされてご飯も別に食べるし...母に疲れました😭
もう母に何か言うのが怖いんです...😣
共感してくれたり話を聞いてくださってありがとうございました😢
28sai🎋
うちの母も私が結婚するまでは喧嘩したら無茶苦茶でした! 今言わなくなったのも結婚して私がしっかりする様になったのもあると思います! と言うか結婚前が無茶苦茶だったので 突っ込まれて当然でした!笑
小さい子供居てこっちは大変そうにしてるのに拗ねるとか
ちょっとやばいですね😂
確かに面倒臭いので、波風立てない方に行っちゃいますね😂 子供出来てからは子供に喜びもイライラも全体力使うから、他に使いたくないですよね。
れみ
悩みを聞いて親身になって答えてくださってありがとうございます😭💓
28sai🎋
お母さんの振り回されず子供に時間を費やせる様祈ってます✨