
コメント

mym
断乳後しばらく搾乳してました。
じゃないと痛くてたまらないプラスあふれてきてブラが母乳パッドで対応できないくらい濡れてしまいました((((;゚Д゚)))))))
乳腺炎も心配ですし、搾ったほうがいいと思います!搾る回数を減らしていって最終的に張らなくなりました!

bubutak
辛いですよね!2日目頃がピークで、私は張りの痛みで夜寝られませんでした。。
絞るとまた作られるから、なるべく絞るのは我慢してと言われました。
3日目まで我慢して、助産院に行って、ジワッと滲むくらいしか出なくなるまで搾乳しました。
あと少し頑張ってくださいね!(>_<)
-
タクまむ
ありがとうございます(*´-`)
3日目まで我慢したあと、たくさん搾乳されたということですか?
搾乳後はまた張ったりはしなかったですか?
すいません😣💦⤵質問ばかりでm(__)m- 6月13日
-
bubutak
いえいえ大丈夫ですよー!
はい、たくさん搾乳しました。
すごくスッキリしました。そのあとは少し張りますが、パンパンにはならず、痛みもほとんどなく、数日後また搾って…を繰り返して出なくなりました。
乳腺炎になりやすい体質だったので、そのやり方だったのかもしれません。
断乳で子どもの心配ばかりしてましたが、実際一番大変だったのは自分でした(._.)- 6月13日
-
タクまむ
ありがとうございます❗
今日で3日目、もともと母乳が少ない方でしたが、昨日が張りの痛みがピークで、今日はおっぱい固いけど、痛くはなりません( ´,_ゝ`)
母乳があまり作られなくなったのかな?と思っています❗
近所に産院などがないので、今日はセルフで搾乳してみます!
ご丁寧にありがとうございましたm(__)m
確かに、子供より自分がツラいですね😅- 6月14日

きよ
おっぱいを冷やすといい
みたいですよ!
-
タクまむ
ありがとうございます(*´-`)
あまり体を温めず、炭水化物も控えて、おっぱいも冷やして頑張ります❗- 6月14日
タクまむ
ありがとうございます(*´-`)
痛みが軽くなるくらいは搾ろうと思います(T△T)