
姉が遠方に嫁いだのですが、定期的にこっちの地方にしかないものや家で…
小さな吐き出しですいません💧💧
姉が遠方に嫁いだのですが、定期的にこっちの地方にしかないものや家で作ってる米等を送ります。
それは全然構わないのですが。。。。
母が「これも買ったのよー!また送るね!」
と色々姉に言ってますが。。。
送るのは私。
ダンボールをホームセンターやスーパーから貰ってくるのも私。
荷造りも私。
郵便局に持って行くのも、伝票を書くのも私。
母はこれは?これは入る?これも!じゃあお願いしまーす
だけ。
家にいるだけ。
何でそんなに「またおくるね!」って言えるんだろう。。。
毎回20キロ以上のダンボールを車に積み込むのも私。
それを郵便局の受付まで運ぶまで私がぜーんぶやってるんだよーーーーー!
- アンパンチーまま(7歳)

あかり
ひっひどい!
重いから手伝って!
って少しでも使います!
そして車にのせて
郵便局にいき
伝票も書かせます笑
お子さんもいるのに
大変ですね😭
お疲れさまです!!!!

こっき
お疲れ様です😭
嫌気がさしますね💦
できることと言えば宅急便の集荷依頼と伝票作成はヤマトのアプリからできますよ!
少しでも軽減すれば…🙏

はじめてのママリ
やりたいのは母。
ならばすべて母がすべきだと思います…
段ボールはネットで注文、集荷も電話一本でやってもらえばいいと思います!箱を買うのが嫌なら自分で近くのドラッグストアかコンビニか、資源ごみの日にでも拾ってきたらいいんですよ(←極端ですが)。
荷物も持ち込んだほうが割引になりますが大した額じゃありません。
あなたがその差額をバイト代として貰うとして、その金額でガソリン代使ってやってあげる価値ありますか?(^_^;)
おかしな話ですよー(笑)
コメント