

ふわふわ
買い物は一緒に行ったり、「クレパスと色鉛筆を買ってきて。」のような頼み方をすれば買ってきてくれますが
基本的には保育園、小学校共に準備は私がしています!(もし私がフルタイム勤務だったら手分けしてもらったかと思います)

はじめてのママリ
うちも旦那は一切やらず私が全てやりましたよ🥺
やってくれたというか付き合ってくれたことと言えば入園準備の買い物くらいですね😅

ママリ
全部自分でやってます!
ムカつきますが、もう諦めてます🥲

はじめてのママリ🔰
うちも書類関係、記入などは私が全てやりました〜
買い物などは一緒に行って、少しでも協力してもらうようにはしてます😂
言えばやってくれますが、それを細々と言うのも面倒なので自分でやってます😂

えくぼ
1人目の時は当たり前のように全て私がやってましたが、2人目が入園する時に「ちょっと待て🖐️おかしいぞ」と思ってからは旦那にもやらせてます 面倒な連絡ノートや持っていくものの準備など‥体調不良の時も当たり前に私が休むと思わないでと言いました笑
書類関係はこれ書いておいてと言って渡しておけば書いてます

るてろ
我が家も私が全てやります!
私が全て自分で把握したい(夫に頼むと共有漏れがある)ので自分で全てやってます。
面倒ごと(簡単な電話確認や買い物で購入するものがはっきりわかってる時)は夫に任せます😂
コメント