
コメント

ママリ
同じ野菜を2日ずつ。
新しい食材は平日にしか食べさせなかったので一週間に3種類でした。
多かった分は大人の味噌汁にバーっていれてましたよ😊

まりん
私もまだ始めて1ヶ月ですが、冷凍して2週間以内ならあげちゃってます🙊
1週間で使い切るなら、作る量かなり少なくていいと思います😬
-
のあ
2週間ぐらいいいですよね😂
ちなみに一種類につき何日分作ってましたか?
慣れるまでは多すぎ少なすぎでそうですね😂- 5月18日
-
まりん
少なめに作っても小さじ4、5は出来上がっちゃいます😂
最初は小さじ1しかあげないし新しい野菜もあげたいので気づけば2週間くらい経っていました🙄ずぼらなもので、、笑
今のところ体調悪くなったりはしてないです🙌笑- 5月18日
-
のあ
やっぱりそうなりますよね!私もズボラなのでw
参考になります❤️笑
ありがとうございます😊- 5月18日

ひなママ
少量ずつお茶パックにいれて同じお鍋で煮て少量ずつ冷凍してます…初めてのものはほんと少しだけなので大人のスープや味噌汁に投入してました。笑
-
のあ
煮て裏ごし等せずにそのまま冷凍してるかんじですか?😊
- 5月18日
-
ひなママ
裏ごしまでしてます‼️
リッチェルの小分けの保存容器?で冷凍してます✨
ツルッと取りやすいです!笑- 5月18日
-
のあ
やっぱりリッチェルがおすすめなんですね😊
頑張ってやってみます✨- 5月19日

ゆの
私も1週間前からはじめました😊
晩御飯作るついでに野菜ペースト3種類作りました。ちなみにその日は肉じゃがだったのでにんじん、玉ねぎ、じゃがいもを別の鍋で炊いて野菜だしもゲットしました!残りは肉じゃがにINしたので無駄がなかったです😉あとは食べてくれるかですが笑
-
のあ
その三種類からの肉じゃが最高ですね😊
来週マネさせてもらいます!!笑- 5月18日

退会ユーザー
わたしも1週間で使い切らなきゃって思ったんですが想像より多く出来上がったので2週間分のストックになりました笑
-
のあ
やっぱり2週間ぐらいにはなりますよね😂
安心しました😊- 5月18日
-
退会ユーザー
1週間分って何種類も作ってたら1種類がすごくちょっとじゃないですか??😂
2週間分も少なめに作ったはずだったのに笑笑- 5月18日
-
のあ
なかなか少し作る方が大変ですよね😅笑
私も調整しながら頑張ってやってみます😊- 5月19日
のあ
なるほど!!
味噌汁に使うのいいですね😊