
明日、夫が会食に行くと言っています。緊急事態宣言が解除になった地域…
明日、夫が会食に行くと言っています。
緊急事態宣言が解除になった地域ではありますが、感染者は多くでたエリアに住んでいます。
夫は小さい子どもがいることを理由に、完全在宅勤務にしてもらっています。ほかの社員は、出社しているようです。
今日突然、
上司から仕事の話をするために明日飲みに誘われた、
と言ってきました。
ごめんね、、、と夫は謝っていました。
誘ってきた上司は、結構上のポジションの人なので夫は断れなかったようです。なので、仕方ないことなのかもしれませんが、どうしても許せないと思ってしまいます💦
誘ってきた上司に怒りが湧いて、イライラして、夫にも冷たくしてしまいます。その上司は子どもが居ない人なので、きっと事の重大さがわかっていないのだろうし、こちらは部下なので断れない、、、本当に腹立たしいです😩
子どもを感染させないために、家族みんなで大人しく生活してきたのに…😢
すみません、吐き出したくて書かせていただきました😢
- くま
コメント

退会ユーザー
仕事の話なら会社でしろって思いますね😳

4児ママ
緊急事態宣言が解除になったからと言って、仕事の話をするのを口実に飲みに誘ってくる上司って一体。。。
飲みに行って、もし感染したら責任とれるんですかね?
あり得ないですね💦
小さいお子さんいるのもわかってるのに💦
コロナと関係なしにうちも旦那の取引先の方がよく飲みに誘って来たりしてますが、小さい子供いるから誘うのやらやめて!って思いますね💦
-
くま
ほんと一種のパワハラですよね…コロハラ?🙄笑
周りにお年寄りや子どもが居ない人って、やっぱり感染がそこまで怖くないのかもしれないですね😩想像力働かせてほしいです💦
共感してもらってありがとうございます😢- 5月19日
くま
ほんとそれです!オンラインのミーティングでもいいだろ😤って感じです💦
そもそも仕事の話は業務時間内でしてほしいです😂