※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もいこ25
妊活

高温期14日目で生理予定日4日前。突然の激痛と出血に困惑。病院へ行くべきか悩んでいます。支えが欲しい状況です。


高温期14日目、生理予定日4日前です。

おおよそ
低温期が36.1~36.5℃位
高温期が36.6~37.1℃位です

36.8℃台が36.5℃台に下がって今日で3日目、透明なおりものの中心に少量の血液が混ざったものが下着に付き、ああリセットしちゃった…とショックを受けていました。
昨夜よく眠れなかったので昼寝をとっていたのですが下腹部と腰の激痛で目が覚めました。あまりの痛さに今冷や汗だらだらかいてます。
ナプキンにはほとんど付きませんが、ペーパーで拭うと粘度のある鮮血のようなものがべったりと付きます。

元々生理痛は重い方ですが、今までで一番レベルで痛いです。
時期的なものと体温的なものから、着床痛ではない気がするんですが、どうしたらいいでしょうか?まさか子宮外妊娠…?

2~3日様子を見る?
すぐに病院に行く?
生理痛と思って鎮痛剤飲む?

引っ越してきたばかりで知り合いもいなく、夫は夜遅くまで帰ってきません。今家に一人で不安です。
最寄りの病院まで車で15分位ですが、痛くて行けるかどうか…。

支離滅裂ですみません。
軽くパニック起こしてます。
どうしたらいいでしょうか?

コメント

もいこ25

横になっても座っても歩き回ってもとにかく痛いです。
なにか楽な姿勢はないでしょうか?
あまりに痛くて唸ってます。

s.m.k

子宮外妊娠はもっと日数が経ってから痛むみたいですので
その心配は無さそうですが、
そこまで痛むのであれば病院に行った方がいいかもしれませんね(>_<)出血もしているみたいですし‼︎今も痛いですか?

  • もいこ25

    もいこ25

    子宮外妊娠ではなさそうなら少し安心です。
    1時間半前まではあ"ーあ"ー大声で喚きながらのたうち回ってました。救急車を呼ぼうかと本気で思いましたがちょっとましになったので自力で病院に行ったところ駐車場がいっぱいで受診出来ませんでした(´;ω;`)評判いいとこだったので仕方ないです。明日は病院休みなので明後日もう一度病院行ってみます。出血も普段の生理っぽくなってきましたし、とりあえず2日間耐えます。
    回答ありがとうございました!

    • 6月13日
s.m.k

生理だったらいいんですけどね(>_<)
明後日まで病院行けないんですかー(;_;)
あまり無理しないで下さいね(>_<)

  • もいこ25

    もいこ25

    優しい言葉をありがとうございます(´;ω;`)

    • 6月13日