※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お仕事

産休中の奨学金について、休業証明書の書類が不備で追加記入が必要。就業規則のコピーで良いか不安。コロナの影響で奨学金機構に連絡が取れず、8月までに手続きを進めたいとのこと。

産休中の奨学金についてです。

1人目もしたのですが
2人目も猶予をしようと思っています。

が書類がいまいち
分かりません。

休業証明書を職場に書いてもらったのですが
休業中の給与の記載がありませんでした。

追加でお願いすると
まだ支払われていないし
何を記入すればいいか分からないと
言われたのですがわかる方いますか?

サイトには就業規則のコピーと
書いてあるのでそれでいいのか…
連休明けから奨学金機構に電話してるのですが
コロナの関係で全然繋がりません。


8月以降したいので
そろそろ郵送しなきゃですよね…

1人目の時が3年前なので
全く覚えてなくて…

わかる方いたら教えてください😢

コメント

ママリ

給料有か無しか丸するだけじゃなかったですっけ?🤔
それか0円て書くか🙄
そんな難しいことなかった気がします💦

  • みい

    みい

    私もそんなに難しいことじゃなかった気がして…テンプレートが発見できなくて、期間だけ記載した紙をもらったのですが後から追加で無休ということを証明したらいいんですかね😓

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    これが見つからなかったですか?

    • 5月18日
  • みい

    みい

    初めマイページから見ていてそれがなくて、産休の期間を書いてもらった紙を職場に出してもらった後にそのテンプレート発見しました😭1人目もテンプレートはなく、電話したらただ期間だけ書いた紙でいいと言われた記憶があって…
    やはりテンプレートで書き直してもらった方がいいですかね😓

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    8月からならもう少し余裕あるので一度それで提出してみても良いかもしれません!
    不備があれば連絡きます😀

    • 5月18日
  • みい

    みい

    そうですよね!電話がかかるまでより連絡来た方が早そうです😭
    丁寧にありがとうございました!

    • 5月18日
@-bo

こないだ申請しました!
休業中の給与のところは0円て書いてもらいました!

  • みい

    みい

    参考になります!
    じゃあ0円という記載を追加してもらえばいいですね!ありがとうございます😢

    • 5月18日