※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいちゃんママ
妊娠・出産

産婦人科で5週目の妊娠が確認されました。介護士のパートをしている女性が、仕事場に妊娠を伝えるタイミングや母子手帳の受け取り時期について相談しています。

今日産婦人科に行ってきました!
5週ぐらいと言われました。
念願の2人目😊
こんな時期にってなるかもですが、、
妊娠届け?をまだもらっておらず
次回受診は3週間後です。

私は介護士をしています(パートです)
仕事場にはすぐに言った方がいいですか?
母子手帳をもらってからで
いいですか?
この3週間って長いなって思います(笑)

コメント

ここ

看護師です。
私は何かあったら嫌だったので直属の上司には母子手帳もらう前に報告だけしました!

  • かいちゃんママ

    かいちゃんママ

    コメントありがとうございます(*´ω`*)
    私もそうします!
    明日報告します😊

    • 5月18日
しょう&ゆうちゃん@ママ

通常なら心拍確認後に言いますが、まずは上司だけに伝えてはいかがでしょう?

  • かいちゃんママ

    かいちゃんママ

    コメントありがとうございます(*´ω`*)
    上司にだけ伝えます!
    ありがとうございます😊

    • 5月18日
 ♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡

おめでとうございます㊗️💕
こんな時期じゃないですよ!
赤ちゃんは授かりものです🌈
介護士さんならはやくいうべきだと思います✨
私は保育士ですが手帳もらう前から言いました🌼

  • かいちゃんママ

    かいちゃんママ

    コメントありがとうございます(*´ω`*)
    明日上司に伝えます!
    ありがとうございます😊

    • 5月18日
たくほの

介護士(訪問)してます。
ぅちはかいちゃんママさんくらいの週数の時に前回報告してから流産してしまったので、妊娠と流産の報告をしました。
そのときはみんな気を遣ってしまった為、今回は心拍確認後出産予定日が分かってから報告しました😄

  • かいちゃんママ

    かいちゃんママ

    コメントありがとうございます(*´ω`*)
    そうですよね、
    そうなるのが怖くて、、、

    • 5月18日