※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

😊車の乗り換えについて、ご意見下さい。私と旦那の欲しい車の意見が分か…

お世話になります。😊
車の乗り換えについて、ご意見下さい。
カテゴリ違ってたらすいません。

私と旦那の欲しい車の意見が分かれてます。
この度私が結婚前から乗っている車がそろそろ10年になるのでミニバン欲しいね。と言う話が出ていました。
旦那はTOYOTAのノアが良い。
私はNISSANのセレナが良い。

私はどうしてもセレナが良いです。
幼稚な理由ですがTOYOTAのエスクァイアと言う車に義弟が乗っていてエスクァイアとノアってほとんど見た目が一緒なんです。
ヴォクシーも嫌いな知人が乗っていて、このTOYOTAの3車種って名前が違うだけで姉妹車と言われているしほぼ一緒ですよね。

セレナはうちの父が以前乗っていたし私も結婚前に職場の車でセレナ乗っていたのでセレナの良さを知っていてどうしてもセレナが良いです、
でも旦那はTOYOTAにこだわりあるし、NISSANはリコール隠してたりゴーンさん捕まったり最悪やんって、言っていて賛成してくれません。

どうやって説得したらいいですか?😢

田舎なので1人一台車必須で2年前に
旦那の車を軽自動車に乗り換えたんですが私が好きな選ばしてもらって、旦那もその時は納得してました。

でも旦那からしたら俺の車乗り換えの時にお前に選ばしてんから次は俺の好きなん選ばしてといいます。

コメント

かかちゃん

ノアになくて、セレナにある機能で説得していくしかないかなと思います。
「セレナには〇〇がついてるから便利だよ」みたいな感じで!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    セレナの良いところなど伝えてますが、どんなに便利でもエンジンがあかん。と言い張ります😭

    • 5月18日
ママリ

ちょっと違いますが…
私は断然TOYOTA派でして💦
私もTOYOTA、兄もTOYOTAのヴェルファイアに乗っており、ファミリカーは絶対TOYOTA!ヴェルファイアが良い!と新婚当初からずっと呪文のように言い続けてました。笑

エルグランドも良いじゃんと言われたりしましたが、TOYOTAは世界のTOYOTAだから!と言い続け…
その効果があってか、旦那も色々調べてヴェルファイア買いましたね(笑)
なので、乗りたい車を見る度カッコイイ〜とか、こういうの良くない?と呪文のように言うのも1つの手ですかね?笑
参考になるか分かりませんが…😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    私も実は今乗ってる車はTOYOTA車です。TOYOTAは本当に良いと思います。ヴェルファイアもいいですよね✨うちもお金があったらアルヴェルのどちらか欲しいですが現実無理なのでノアヴォクセレナ、クラスです。うちの旦那もTOYOTAは世界のTOYOTAだ、と言ってます。車がの話が出るたびにセレナ、見かけるたびにセレナええなぁと言っていますがエンジンが気に入らないらしくって😅

    • 5月18日
たろうちゃん。

日産は電気系の故障が多いですからね…旦那さんはそういうところも考えてるのでは…🤔?
トヨタにも日産にも行って試乗してみるとかですかね…

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    はい、そのエンジンや電気系の故障の事を一番思ってるみたいです。去年から車の乗り換え話は出ていたので、12月くらいに両方とも試乗したのですがそっから保留になっていましたが、最近になって本格的に乗り換えの話合いしてるのですが旦那はTOYOTA以外考えられないらしいです。

    • 5月18日
さあママ

私は、ノアに乗り換えたんですね😅
NISSANの車って、電気系統弱いみたいで、旦那がNISSANの軽自動車なんですけど、買って乗ってすぐに後ろの自動ドアが動かなくなって、今手動です😅あと、周りもNISSAN車のダメだって聞いてて、私のイメージはNISSANはダメかな😳って思ってました😅
あと、私介護職で前までデイサービスで送迎行ってたんですが、NISSAN車とTOYOTAの車でしたけど、NISSAN車の方がステップが動かなくなったりして、やっぱりかあ💦ってイメージです😳💦悪いこと言ってすみません😫💦

でも、私的に今のセレナの型好きです☺🔅うちの場合、旦那が会社の嫌いな人が、NOAH乗ってるから嫌だって言ってたんですけど、うちが乗るのだから会社行かないし良いでしょ?って言って私の意思で決めました🔅

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    ノアもいい車だと思います。義家族や嫌いな知人が乗って居なければノアでも良いんですがそこがどうしても嫌で…子供ですよね😓
    ドアが開かないとかあるんですね。
    うちの父はずっとNISSAN車ばっかり乗り継いできてリコールはそれなりにあったけど凄く困るようなトラブルはなかったようです。

    でも旦那の職場の人がセレナ乗ってるらしいですがエンジンがガクガク?鳴ってるとか他にもさあママさんと同じようなこと言ってました。

    • 5月18日
あぽろ

セレナe-POWERに乗ってます!
購入する際、同じ車種で迷いましたがセレナにしました!
一番の決めては担当の方が良い方だったのですが、私は昔からトヨタ車に憧れがあり最初はノアが良かったです😅

セレナはお子様が乗ることがメインになるかと思うので、その関係でセレナの方が良い部分を押すのはどうでしょうか?
セレナのリアは上部分のみでも空けることが出来ますが、立体駐車場とか後ろのスペースが無いときには本当に便利ですよ!その状態でもベビーカーの積み下ろし等も出来ますし。
後、後部ドアの自動開閉が途中で止めることが出来るのも便利です!
購入してから1年以上経っていますので仕様が違う部分がありましたら申し訳ありませんがウチはセレナ買って大正解でした🙌
ノアはノアで良いところもあるかと思うので、参考になればと思います。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    セレナe-POWER良いですね👌私も今の車も前の車もTOYOTA車二台乗ってきましたが今回はどーしてもセレナが良くて。あぽろさんのおっしゃる通りリア半分開けられるのも良いし、シートアレンジができるのも良いしスライドドアの足をかざして自動で開くのも良いなぁと思ってます。

    • 5月18日
3姉妹Mama♡

うちも来月セレナ買います♪
前はノアに乗ってて今はボクシー乗ってます。
ノア、ボクシー狭いです。セレナの方が広く感じます。

あと、2列目の真ん中を一列目に持ってきてベンチにできる、2列目の真ん中を横にスライドしてくっつけれるので三列目に荷物乗せたり行き来しやすい。ですかね。

我が家はボクシーにチャイルドシート二台付けてますが、夏に三台つけることになるので三列目に子供乗せることを思ったら寄せて三列目に乗りやすいメリットをとりました。

あとはハイブリッドはわかりませんが、最近のはボクシーよりセレナのほうが燃費いいみたいです。旦那談ですが…

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    来月購入するんですね!良いですね✨確かにセレナのほうが広いように思います。車内での移動が楽にできそうですよね。燃費も重要な点ですよね👌

    • 5月18日