※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お仕事

特技が見つからず悩んでいます。趣味は多いけどプロではない。

みなさんの取り柄って何ですか??


私は趣味は結構あるんですが、全てにおいてプロ級むでいかないので、
例えばあなたの特技はなんですか?と聞かれると
ありません
と答えると思います。

仕事ではハサミを使う仕事でしたが、子供を産む時から事務に転向したのでブランクもありプロとは言えません。

趣味で言いますと
子供が生まれてからもう続けているのは
熱帯魚、裁縫、ガーデニング、寄せ植え、DIY、水泳、読書、物づくり
などです。
独身の頃はボードやカラオケ、子供の頃はフラメンコやピアノ、少しかじったくらいのがギターとかです。

ですが、アラサーの今、自分の特技と言えるものが何もないんだなぁと再確認しました。

仕事もフルタイムではないし元々やっていた事も育休中に忘れた事が多く、今はもうサラッとやってるぐらいです。
昔やってた楽器はピアノもギターも弾けません。全然全く覚えてなくて愕然とします。笑
フラメンコはもちろん靴も衣装ももうないのでやれませんが、基本のステップしか覚えてません。なので踊れません。

ボードは子供が生まれてからやってないので、今やるとすると多分サラッと滑れる程度です。

歌うのは好きなので、カラオケは1番マシなレベルかもしれません。

ガーデニングもネットで調べながらやったり、花屋さんで聞いてやってみたりしているので初心者です。
DIYは電ドリとか色々使って頑張ってやってますが、
知識のある男性の方には笑われてしまいました。花壇を作っていたのですが作り方も何もかもクソだったみたいです笑  
DIYは自己満なので、自分の思った通りにやれれば満足なのですが…そりゃちゃんと測ってやったり、自分で電動カッター?使ってやりたいけど無理だし…
知識もないし。花壇も土台とか作るの難しくて…
誰かに弟子入りできればいいですが
誰も居ないし…

とにかく特技がありません。
趣味は多いけど
全てにおいて中途半端。




みなさんはどんな特技がありますか??





コメント

ままり

抜きん出ているもので言えば英語ですね。大学院まで英語圏で生活していたのでネイティブ並みだと思います😅
あとは知らない人ともすぐ仲良くなれるコミュニケーション力でしょうか?学生の時は1人で海外旅行に行って現地の友人を作ったりしてました😄💡
ご自身の好きなことに自信を持ってください!他人と比較する必要はないと思いますよ☺️

はじめてのママリ

特技わたしもないです😅
子供が出来てからも続けてるのはスノボくらいで年に1~2回は行きますが、低めのキッカーがちょっと飛べるくらいでグラトリとか全然出来ないので特技と言えるほどではないですね💦

人が飽きてしまうような黙々とやる作業(例えばひたすら袋詰めするとか)は好きですが、特技と言えるようなものでもないしなぁという感じです😓

deleted user

取り柄と特技は違うのでは?私の取り柄は真面目なところですが、特技は何だろう?

事務職が長いので、事務処理能力が高い(早い)ことかなぁ。私生活は、赤ちゃんのネントレが得意かな。

deleted user

取り柄と言えるかは分かりませんが…
仕事の面で言えば、労務管理の仕事を10年くらいやっているので総務や労働トラブル系には強くなりました🙆
あとは吹奏楽を20年くらい続けているので、趣味レベルですが楽しくやれてます😃💕

deleted user

真面目なところが取り柄かなと思います🥰

特技は書道で、趣味は漫画、岩盤浴、お花です💠💕

はな

みなさまありがとうございました😊

すごい特技や取り柄、羨ましいです☺️
私はやっぱりあんまりないなって思います😭生まれ変わったらポジティブになりたい!!

コメントありがとうございました😊