
2歳3ヶ月の男の子がお風呂を怖がるようになりました。泡が目に入ってトラウマになったため、一人で入れる自信がなく困っています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
お風呂を怖がってお風呂場に来るだけで大泣きです😭
2歳3ヶ月の男の子です。
お風呂大好きだったのに、数日前に息子の手に泡が付いていて目をこすってしまい、それがトラウマになってそれ以外お風呂ってワードだけで泣き出してしまいます😭
今日は夫と2人で協力してなんとかお風呂に入れたのですが、夫の仕事が始まったら1人で入れる自信がありません、、
かわいそうで私も参ってしまうし、、
同じような経験ある方お話聞かせていただきたいです😢😢😢
- ♡yellow♡(7歳)

そよみー
お風呂に好きなおもちゃを置くのはどうでしょうか?❤️
あとはお気に入りの人形とかと一緒に入ろーって誘ってみても嫌ですかね?😭💦
うちは絶対入らない!!!って拒否してくる時は
じゃあトミカ持ってこ!って言って
トミカ5個くらい湯船に浮かべちゃいます🤣💦
あとは人形を先に入れておいて
おいでよーって喋らせたり😊💦
あと後片付けめんどいですが
そんな感じであの手この手で誘ってます😭

あずき
うちは旦那が顔洗うときに鼻から水を入れてしまったらしく、お風呂も口洗うのも嫌いになってしまいました😩
私と入るのは平気なんですが、悪阻がキツくて休みの日くらい旦那に入れてもらいたいので試行錯誤したところ……
風船で釣りました🤣🤣
風船膨らましてジェット風船のごとくビュンビュン浴室で飛ばしてるらしいです。
ビーチボールのときもあります。
風船じゃなくてもいいので、なにかお風呂でしか遊べないおもちゃなどを用意するといいかもしれませんね😁
入浴剤もおすすめですが毎日やられると掃除も大変だしコストもかかるので……
コメント