
妊娠中の36週5日の検診で、おしるしが出てワクワクしています。出産の経験談を聞きたいです。待ち遠しいですね🤗
今日から4月スタートですね😊
皆さんはどんな
気持ちでスタートしましたか?(*´艸`*)
そして、昨日は36週5日の検診日でした😊
子宮も少しずつ開き始め2㎝。
先生からは先週の時点で動き回っていいと
お話がありました♡
ワクワクする気持を押さえて毎日動いて
動いて動きまくっています😊
昨日の内診の時点でもしかしすると
今日中におしるしがあるかもしれませんと
先生からお話があり
帰宅した夕方におしるしが♡
テンション上がりました(*´艸`*)
そこで皆様は
おしるしがあってからどのくらいで
出産迎えましたか??
人それぞれなので、
おしるしが来た24時間後に♡
2.3日たったら♡
予定に♡
などなど良かったら皆様の経験談を
教えて頂けたらと思います😊
今か今かと、
ワクワクする気持ちが抑えきれません❤️
陣痛来い来いです❤️
- ちびまるさん♡

controlbox
もうすぐ赤ちゃんと会えますね☆楽しみですね♪
私はおしるしから半日で出会えました♪
20時におしるし、24時に破水、翌1時緊急入院、4時ごろから本格的な陣痛が始まって、10時頃に子宮口全開、13時誕生でした☆
私の場合、子宮開いてからは誕生までは時間かかりすぎです 笑
どうかリラックスして産んでくださいねっ☆

ことり
おはようございます(⑅˃◡˂⑅)
2日前に3人目を出産しました〜。
私の場合は37週検診で子宮口2センチでそのあと動いたりして過ごしたものの何も兆候なく、39週検診で内診グリグリ…出血もなんにもみられず…(๑•́ ₃ •̀๑)
予定日まで産まれないのかな〜なんて考えてたけど、その検診の2日後の朝におしるし→間もなくして前期破水で入院しました!
なかなか本陣痛こなくて次の日に促進剤使い、本陣痛から5時間半で出産しました‼️
もう少しで赤ちゃん抱っこできますね❤️
出産頑張ってください!
我が子を抱っこした瞬間の感動は何度味わっても感動しますよ☆

25歳ママ♡
おはよーございます。
なんだか順調そうですね♡
私も何日か前の検診で
子宮口開いてきてるって
言われたんですが、何センチ
とか何も言われ無かったです。
あれってどうしたらわかるん
ですか!?これから毎回検診
で子宮口の状態みてくれる
ものなんでしょうか(・∀・)
あ、すみません。逆に質問に笑

シュガー
恐らく予定日一緒です!初産ですがコメントしちゃいました(*_*)
私は来週内診あります。もうおしるしもあったんですね(^_^)ドキドキですね!
私も正期産入るしそわそわしてきました…入院準備やらまだ終わってないので、急ピッチでやります。笑
出産頑張りましょう❤︎

ちびまるさん♡
controlboxさん⭐️
おしるしから半日なんて〜💛
素敵です❤️
私もくるかな〜と思っていたんですけど、爆睡してました 笑
リラックスして産みたいと思います😊
素敵なお話ありがとうございました♡

ちびまるさん♡
25歳ママさん⭐️
おはようございます😊
いよいよ出産間近ですね❤️
子宮の長さの確認は
36週、臨月に入ったら毎週内診台にのり、子宮の長さを確認します😊
前回の時はきっと織物検査、血液検査含まれてなかったですか?
それとは別に
臨月は出産に備え、先生が内診台で子宮の状況や子宮が開いてなかったらグリグリ誘発させたりします😊
次の検診であると思いますよ😊

ちびまるさん♡
himaママさん⭐️
おはようございます❤️
3人目ご出産おめでとうございます❤️
おしるしがあったら速攻来ることもないんですね😊
39週でグリグリされるのもキツかったですね😵
私も一週間で初めは1.5㎝開いてたので、それを期待して動きまくっていたのにたったの0.5㎝の開き 笑
思わず笑ってしまいましたが、
順調だからまっいいかって思いました😊笑
妊婦LIFEも後少し、我が子を抱ける瞬間を楽しみに出産に挑みたいと思います❤️

ちびまるさん♡
シュガーさん⭐️
もしかしてだけど〜🎵
4月23日出産予定日ですか?😊
もしそうでしたら一緒です♡
私は35w5dの時点で1.5㎝子宮が開き、先生からはGOサインもありました😊
しかし一週間動きまくり、昨日のの時点で36w5dで0.5㎝開いたくらいで、その日の内診後におしるしが♡
今か今かとワクワクしています😊
突然陣痛始まる場合もあるので、もしもの場合を考え入院準備しておいた方がいいですよ😊
もしかしたら、今日!来るかも?しれないですしね😊
お互い頑張りましょう❤️

ちっこちゃん
明日37週4日の健診!
最近やたらと肛門付近とおまた付近がいたい!!!
わたそも子宮口2㌢ぐらいであって欲しいなぁ~
切迫早産だったのでケイカンは0だと、思うんだけどなぁ~
どんな動きしてますか?
お腹が張っても歩いてますか?

ちびまるさん♡
ちっこさん⭐️
返信おそくなりました!
34w5dの時は全く子宮は開いてませんでした。
検診の前日、35w4dの時に
ウォーキング30分
スクワット10×2セット
踏み台15分
バレーボールパス30分
(本当はやってはいけないのですが長年の経験がありちょこっとだけやりたくて😅)
翌日35w5dで織物検査等の内診で1.5㎝開いてました 笑
先生にはハシャギ過ぎましたか?と言われましたが動きましたと伝え、
身体の変化としは
恥骨、腰痛、右お尻の痛み
足の付け根の痛みがあり、
お腹も頻繁に張ってました。
36w入る予定だったので動いていいというGOサインもあったので
36wから毎日ウォーキング1時間
スクワット10×2セット
週末は友達を呼んで一日中散歩にでかけ、無駄に階段上り下りしてました!
36w4dにウィンドウショッピング。帰ってからは
スクワット変わらず10×2セット
1
部屋の雑巾掛けをして
昨日の検診で0.5㎝伸び
子宮が2㎝開いてました!
張り止めは出しませんね〜と
言われいつでも出てきて🆗なので😅
お腹はいつも張ってますが
歩いてます!
スタスタ歩けないのでのんびり。
気づいたら張り治まったりしてます!
全然きにしてません 笑
いつ生まれもいい状態なので😊
その間も胎動は元気元気です😊
動くのが一番いいですよ❤️
先生からは何かご指示はありましたか??

ちっこちゃん
私も35週3日だはりどめ服用が終わりお子の㌘もあるのでもう安静解除と言われてほっとしてます!
それから2週間あいての健診なのでお腹&子宮口はどんなもんなのか気になって(笑)
31週からケイカンも計ってなくて最後に調べた時は1、8㎜でした!(笑)
私も子供の春休み中に出産したいと考えてましたがぁ!
なるべく早くお産になるように
運動します!
ありがとうございます
コメント