![あか。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出時の荷物を減らすためにリュックを使うか、手提げを持つか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?
寝返りできるようになって洋服を汚すことが多くなってきました
家でならすぐに着替えることができるからいいのですが
外出先で汚れることを視野に入れて着替えも持っていきたいのですが、着替えを入れたらカバンがパンパンになってしまいます。
手提げも持つこと考えたのですが、免許もベビーカーもないので基本抱っこ紐の歩きなので極力手に何も持ちたくないです…😅
外出時リュックだけで収まる方いますか?
それか手提げとか持ってますか?
現在の外出時の荷物
〇財布
〇オムツとおしりふき
〇除菌シート
〇買い物袋
〇哺乳瓶とミルク
- あか。(2歳7ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![なみ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ☆
息子の時は大きめリュックに全部入れてました!
ジップロックとか圧縮袋に入れてコンパクトにして詰め込んでました!
むしろ、財布とケータイは斜め掛けの小さめバッグに入れてすぐ取り出せるようにしたりしてましたね🤔
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
リュックだけでした😃✨オムツと着替えは圧縮袋に入れるとカサが減るのでおススメです😊✨
-
あか。
やはり圧縮袋なんですね
持ってるのに存在すら忘れてました😅💦
やってみます!- 5月17日
-
まゆ
あとは哺乳瓶は1本しか入れてなかったです😊✨
- 5月17日
-
あか。
哺乳瓶と水筒とジュース3個持ってるからいけないのかな?🤔💭💦
- 5月17日
-
まゆ
結構持ってますね‼️4ヶ月の時は哺乳瓶1本だけでした💦
- 5月17日
-
あか。
ミルク作って入れとく感じですか?
- 5月17日
-
まゆ
出かける時に赤ちゃん休憩室がある所を調べておいて、計算して、休憩室で作ってって感じでした✨あまり赤ちゃん休憩室がないところに出かけることないので😊✨✨
- 5月17日
-
あか。
そうなんですね!
私は結構遠出したりするので出来なくて
まぁこれからはミルクは持ち歩かなさそうですけどね
5ヶ月だし- 5月17日
![ぴけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴけ
私も、外出時は基本リュックで、上記の荷物と着替えを一式入れています。
リュックが大きいからか、カバンはリュックだけです!
ポケットは全てに何かしら入ってますが…😂
-
あか。
そうなんですね
リュック1個だけだとすごい楽ですよね- 5月17日
あか。
圧縮袋か!!
赤ちゃん本舗に売ってる大きなリュックに入れてるんですけどね…💦
抱っこ紐して斜めがけのバックの仕方があんまりピンと来なくて、、
カバンして抱っこ紐?抱っこ紐してカバン?って感じで細かいこと気にしちゃってますw
なみ☆
意外と盲点ですよね😂
私は抱っこ紐してリュック、斜め掛け持ってる時はリュックの後に、でした。
まぁ意外と斜め掛けが邪魔になってきて、結局リュックだけになったんですが(笑)
あか。
ジップロックやってみました!
そしたら少しゆとりが出来ました
今度その順番で斜めがけバックも持ってみます
携帯とか財布はすぐ出せると楽ですからね