
保育園で息子のスプーンとフォークが綺麗で、給食を食べているか心配。保育園のノートには食べていると書いてあるが、本当に食べているか不安。
保育園の事で相談させてください!
息子11ヶ月が保育園にスプーンとフォークを
持って行ってるんですが今日みたらスプーンも
フォークも綺麗でエプロンは持って行ったままの
状態でした!
今までもエプロンは使ってないんかな?
って思う事が多々あり気にしてないんですが
スプーンはいつもご飯粒とかついててたのに
綺麗なんですけど給食食べてないんですかね?
洗ってくれてるならそれでいいんですけど
今まで1回もそういう事がなくて疑問に思ってます💦
保育園の様子を書いてくれるノートには
給食は〇になってて食べてるように書いてありました!
みなさんなら食べてると思いますか?
良ければお答えお願いいたします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月, 7歳)

らりるりらー
食べてなければ連絡帳に書いてくれると思うので食べてるんじゃないでしょうか?
洗ってくれてるか、もしかしたらごはんじゃなくてパンの日だったとかですかね😂

🌶
気になるので私は聞きます!
スプーンフォークスは衛生上すぐ洗ってくださったにしてもエプロンはそうすぐに乾かないと思います🤔
うちの子も11ヶ月ですがスープとかこぼすのか濡れて帰ってくることが多いですよ!
献立表もいただているので今日これ食べてこうなったのかな?とか考えたりします🤔

はじめてのママリ🔰
麺の日やパンの日ではなくですか?
気にしなくて良いと思います。
食べてなかったら、泣きじゃくって酷いことになってるかと😂

あんぱんまん
気になることはその都度
先生に聞くのがいいと思います💦
私自身、保育士していますが
分からないことや疑問に思うことは
聞いてもらう方がこちらも安心です💦

ab
うちの子が入っている保育園ではすごく汚れたエプロンは水洗いして乾かしてくれたりするので、使ってないのかな?って思うくらい綺麗な時あります😊
スプーンフォークを使わず手掴みで食べたとかはないですか?
コメント