
コメント

まい
ベビーからやってます💡今は一歳過ぎたのでぷちですが(^-^)
毎月おもちゃと絵本が来るので、ほとんど自分ではおもちゃ買ってません。
娘はよく遊んでくれるし、来たときに遊ばなくても成長とともに急に遊び始めたりして、お値段以上に活躍してます笑
絵本も娘は大好きです💡破れにくい素材だし、助かってます。
図書館で本を借りるときもこんな感じの絵本を借りればいいのかーと参考になります。
親向けの本も来るので、月齢に合わせた情報が得られて、息抜きに読んでいて楽しかったです😄

退会ユーザー
うちもちょうど先日頼んだところです!
まだ遊び始めたばかりなのでデメリットは分かりませんが、
ベビージムめちゃ楽しそうにしてます😄
仕掛けがたくさんなので、興味を引くのか急に色々動くようになりました😳
シャカシャカタオルもお気に入りですし、手遊び歌の本も参考になりました✨
今のところ、お値段以上で満足してます👍
-
きみこ
ちょうどハミハミや目で追いかけたり活発になってきましたよね😊✨
家にずっとなので刺激欲しいかなぁと思い気になりました😊❤️お値段以上は大丈夫ポイントですね🙆♀️- 5月17日

なみ☆
ベビーからずっと続けてます!
さすが子供を研究しつくしてるな、と感心するほど食いつきます(笑)
おもちゃはほとんど買い足さなくてすむし、絵本もしかけ絵本が月齢に合わせて沢山来て楽しんでくれます。
たまーにあれ?興味無い?と思う時もありましたが、数ヶ月するとめっちゃ遊んでる、楽しんでることもよくあります。
デメリットと言えば、、おもちゃの収納に少し困るかもしれませんね🤔
増える一方なので😓
私は細々したものはニトリの保存バッグ(ジップロックみたいなの)に入れて片付けたりしてますが😊
1歳からのぷちのコースはDVDが来るんですが、それも音声を英語に変えられるので飽きが来ずにずーっと見られますし、英語に興味持たせるならもってこいな感じですね😊
私はすごくオススメします!
-
きみこ
自分が選んだのよりかは研究されてるのの方が外れない気がしていいですね✨
確かに、収納は考えなきゃですね😓💦
DVD英語にできるのはいいですね😳
より気になりました🤤❤️- 5月17日
きみこ
おもちゃも何を買ったらいいのか分からなくて😓💦
2000円で毎月楽しめるならいいのかなぁと思い気になりました☺️✨
月齢に合わせてくれるなら外れない気がしますね😊✨