
鼻から吸うときは口を閉じていた方が良いですか?開けていた方が良いですか?出産時の呼吸について教えてください。鼻から吸って口から吐く腹式呼吸では、お腹に空気を入れる際に肺にも呼吸が入るのでしょうか?ご教示いただけますか?
出産時の呼吸について
鼻から吸う→口から吐く
というとき、鼻から吸ってる時は口は閉じてたほうがよいですか?
開けてたほうがよいですか?
自然で良いですよ。という回答が出そうですが
私は普段口呼吸なので
わからないので、皆さんやってみてどうなっていますか?教えてください。
出産を控えていて
出産の時用に練習しています。
また鼻から吸って口から吐く腹式呼吸といいますが、お腹に空気を入れてる時も肺にも呼吸入っているのでしょうか?
優しく教えてくださると嬉しいです。
- みき(4歳10ヶ月)

ママリ
私も普段口呼吸ですが、口開いてると鼻から吸うとき苦しいので、口は自然に閉じてます
私も練習してましたが
呼吸なんて考えてられないくらいでした笑

あみ
多分イメトレしてても
いざ陣痛きたら
それどころじゃないと思いますょ😅

2児のmama🌿
回答にならなくてごめんなさい😣私も普段口呼吸なので、出産の時の激痛に耐えながらの呼吸法を意識することが全くできませんでした💦なので完全に自己流で口から吸って口から吐くってやってました!!!

えるさちゃん🍊
うちも普段口呼吸ですが陣痛中痛すぎていきみ逃しするので精一杯です😂
いきんでるときもいきむので精一杯で呼吸のことなんて考えてなかったです😂

まぁちゃん
私は、体力を温存するため陣痛が弱い間(6分間隔未満)は腹式呼吸で頑張りました^ ^
出産時は、呼吸するのが精一杯でしたが「しっかり息しないと赤ちゃんが苦しいよ、頑張って」と助産師さんに言われていたので、「赤ちゃんが苦しいのは可哀想だから、私が頑張らないと」って思いながら乗り越えました^ - ^
今思えば、当日急におしるしがあり通院後にそのまま入院になり、1〜2時間後に陣痛が始まったんですが、ずっとマスク着用していたので呼吸がしやすかったのかもしれません^ ^

♡
とにかくふーっです
呼吸法なんか陣痛始まったらできなくなるので
ふーってはきます!笑
コメント