※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あな
子育て・グッズ

4ヶ月の息子がうつ伏せで寝るのが好きで、夜中の寝かしつけについて相談です。ミルクを飲まないと夜中に何度も起きるため、4回のミルクでも大丈夫か心配しています。

4ヶ月の息子最近完ミにしました(^^)
うつ伏せで寝るのが好きみたいで
4日前うつ伏せ寝→夜中起きず。
3日前あおむけ寝→夜中1回起きてミルク。
昨日うつ伏せ寝→夜中起きず。でした😂
これはうつ伏せのが夜中寝るのかな、、、
最後のミルクあげて布団に置いたら指しゃぶりして勝手に寝てくれます☺️
その時の息子の気分次第でうつ伏せになったりあおむけで寝たりしてます。
でも夜中ミルク飲まないと回数が200×4回になります。
体重は家にスケールがなくわかりませんが抱っこした感じ増えてると思います。
このまま寝てくれるならミルク4回でも大丈夫ですかね?

コメント

疲れ果てたアラサー

娘も4ヶ月から200×4ですよー!
特に問題なく大きく育っています🙆‍♀️💡
生後1ヶ月過ぎてから夜中も起きないので夜中にミルクあげてなかったです⭐️

  • あな

    あな

    お返事ありがとうございます😊
    娘の時は完母で全然寝なくて。。
    起きなかったらあげるのやめますー🙋‍♀️

    • 5月17日
ナル

ミルクへの回答ではないですが、うつぶせ寝はまだやめたほうがいいかな、と思います💦
SIDSは6ヶ月未満の子に特に多く、うつぶせ寝にすると確率があがります😂