![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義父が1歳5ヶ月の子供を抱っこ中に少し上に放り上げてしまい、揺さぶられっこ症候群が心配。夫は大丈夫と言うが、気になる。
今日義父が1歳5ヶ月の下の子を抱っこするときに「重いねー」といいながら高い高いのように少し上に放り上げてしまいました。回数は一回です。高い高いをしようとしたわけではなく、抱っこする勢いで放り上げたという感じでした。少しの高さではありますが、手が体から離れて空中に放り上げられてる感じだったので揺さぶられっこ症候群が心配になりました。高い高いも危険だといいますよね💦旦那はそこまでじゃなかったと思うし大丈夫じゃないかと言っているのですが私が気にしすぎでしょうか😖
- みい(6歳, 8歳)
![ひ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひ。
揺さぶられっこ症候群って
大人がめいいっぱい力込めて頭揺さぶらない限りならないと小児科の先生に聞きましたよ。
気にしすぎかなと思います。
![あああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あああ
うちなんてタオルに巻いてブンブン振り回してますよ笑
高い高いで上に投げる事も何回もしてます
虐待みたいに激しく揺さぶらなければ大丈夫ではないでしょうか
その程度でゆさぶられっこ症候群になってたら社会問題とかになってると思います😅
![ジジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジジ
気にしすぎですよ!!
全然大丈夫です!しかも1回だけで😊
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
うちも高い高いで上に脱げたりもしますし、ぐるぐるしたりしますよ😂💦
気にしすぎなので大丈夫ですよ🙆♀️
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
揺さぶられっこ症候群は、首がしっかりすわればさほど気にする必要はないと思います😊
我が家では1歳半近くなんてなかなかアクロバティックな事も始まってました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ気にしすぎですね(笑)高い高いしてるうちの子どうなるんだろう…😅
![ゆかりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかりん
心配になりますよね!
分かります、でも大丈夫ですよ💕
うちなんて、高い高いしますし
タオルの上に乗せて両端を
持ってユラユラさせて
振り回してますし( 笑 )
子どもが喜んでるなら大丈夫です🎶
通りすがりの保育士からでした!
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
揺さぶられ症候群は、思いきり頭がぐらぐらと許さないとなりません。
そこは気にしすぎなので大丈夫ですよ!
![🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐤
新生児や寝返りもまだとかいう子なら心配ですが
その月齢なら問題ないと思います!首がガックンガックンなってなければ普通に遊んであげるのは子供も楽しがるしやってあげてもいいのでは??と思います😅
なんでもダメ!危ない!とやっていると子供の成長の妨げとかにもなりかねないので
このくらいなら平均!と知識をつけるのもいいかもです…
コメント