※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんちんかん
お金・保険

日用品、食費の管理が難しいです。共働きで、夫が固定費を管理。私は変動費を担当しているが、育休明けで収入減。毎月やりくりが厳しいです。

お金の管理、やりくりが苦手です😱💦
苦手だったけど克服された方
どうやって克服されましたか??

夫婦共働き、別財布でやってます。
旦那さんが、
住宅ローン、保育料、学資保険、貯金担当

その他の固定費、日用品、食費が基本私です。

日用品、食費など変動費を適当にし過ぎていて
育休復帰後で、給料も減っており
私だけ毎月かつかつです😅🌀

コメント

はじめてのママリ🔰

お金の管理をするなら、やはり夫婦の財産を一つにまとめないと難しいと思います😂

一見して旦那さんが多く払っているように見えても実は固定費より日用品や食費などの変動費はその月や子供の成長によるので管理がはるかに難しいです。

まして、給料が減っているなら今が財布を一つにするチャンスです!

私は家計管理が自信なさすぎて、入ってる保険や積立NISAにも興味があったのでFP資格まで取ってしまいました😅

結果、旦那に家計状態を客観的に説明できるようになり、金銭管理は完全に私が主導権を握っています👹

  • とんちんかん

    とんちんかん

    お返事ありがとうございます!
    すごい突き詰められてFPの資格も取得されたんですね👏✨
    やっぱり勉強して仕組みを理解すると管理しやすくなりましたか?🥺


    うちは逆で旦那さんが在学中にFP資格取ってたんでいっそ旦那さんが家計管理一括してくれたら...と思ってます😩
    が、めんどくさくてしたくないそうです🌀
    でも、お小遣い制とかになるのも嫌だから私に一括で任せたくもないそうです🌀笑

    • 5月16日
とんちんかん

お返事ありがとうございます😊
やっぱりデメリットしかないですよね🌀
結婚後、子どもが生まれる前、何度か財布を一緒にすることを打診したものの折れずでした😅

幸いにも?私の方が浪費家で旦那さんの方がちゃんと貯金はしていて定期的に金額も教えてもらってるのでこのままちゃんと貯めてもらおうと思います😖