
コメント

はじめてのママリ🔰
頭痛は無かったですが、鼻が詰まりやすいのは妊娠さんあるあるらしいです!
妊娠してから寝るとか口呼吸になっちゃいました😅

退会ユーザー
体調不良ではないんですが
妊娠してから出来物がどこかにポン!とできてシコリのある感じのもものなんですが
1人目は左手の指、2人目は左手首で
出産したらすぐ消えました💦不思議です😓
-
ゆー
出来物ですか!?出産したら消えるってやっぱり妊娠って不思議ですね!
- 5月16日

ai
私は頭痛ありました!
冷えピタ貼って生活してました😅
出産したら治りましたよ!
産後は、腰痛やらまた違う症状が出てくるかと思います…!
-
ゆー
出産したら治ったんですね。妊娠の時期によって、症状も変わるし、身体も心もついていきません💦出産して治ったと聞いて安心しました。
- 5月16日

おかたん
もともと鼻炎持ちですが、妊娠前は薬や点鼻薬でなんの支障もなく過ごせていたのに、妊娠初期から鼻詰まり、鼻水、さらには頭痛がひどくなり、妊婦でも飲める鼻炎薬や点鼻薬を処方してもらいましたが、一切効きません😂
毎日、鼻詰まりで眠れなかったり、眠れたとしても結局、鼻詰まりで口呼吸が辛くて起きてしまいます😵
かなりのストレスですが、産むまでの辛抱と思って、諦めてます💧
-
ゆー
ずっと飲んでた薬が飲めないのも辛いですよね。私も出産したら治ると期待して耐えたいと思います。
- 5月16日

あだむ
私ももともと鼻炎持ちなんですが、妊娠中は鼻詰まりがひどくて鼻呼吸できなくて毎回辛いです😂
だいたいいつもつわりの時期が酷いんですが、3人目は後期に入ってからまた酷くて。お茶飲むだけで窒息しそうで、ほんと辛いです💦
はじめてのママリ🔰
寝るときです。
ゆー
鼻づまりは妊娠したらよくあるのですね。 私も口呼吸になって、朝起きたら口の中がカピカピです。
はじめてのママリ🔰
カピカピ分かります😂
出産してからまた鼻呼吸で熟睡したいです(笑)
ゆー
ほんと、夜もあまり眠れないし辛いです…。