
来年の4月まで育休を取得予定だが、会社が早く復帰を希望。派遣で受注不安あり。6年勤務の会社で、再び人間関係構築が嫌。7月復帰提案も、上司は4月復帰可能と言う。コロナ不安で悩む。
みなさんに意見貰いたいんですが...
来年の4月まで育休もらって
子育てしようとおもったのですが
会社側が早く戻って来て欲しいみたいで
私は派遣なため来年の4月だと
受注などでどうなるか分からないと言われ
7月までなら席を置いとけると言われ
6年働いてる会社なので
来年の4月まで待ってもし入れなかったら
また1から人間関係、覚えたりしなくちゃいけないのが
嫌で、なら7月から戻りますって言ったんですが
戻る電話を上司にした際に
仕事できるから来年の4月でも入れるとおもうよ!
絶対入れる!とは言えないけど...と言われ
やっぱりコロナが怖くて言ったことを
後悔してしまい
どーしようかと悩んでいます...
みなさんならどうします?
ほんと馬鹿な決断したなと...
毎日どうしようかとモヤモヤしてて...
- 2児mama(5歳2ヶ月, 11歳)
コメント

退会ユーザー
元々4月までの話だったのであれば、4月で、と上司に伝えたら良いと思います!大丈夫ですよ☺️

はーちゃん
むずかしいですね💦
でも、もし4月に戻れなかったときに後悔しそうですよね🤣
私ならやめること考えますが、家によって家計的に働かないといけない人もいるのでその状況なら7月に復帰すると思います🙌🏻
-
2児mama
そーなんですよ😰😰
家庭の状況は旦那1人の稼ぎじゃ
やっていけないので
共働きしなきゃですが
やっぱり戻れんやった場合
後悔しますよねー( ̄ii ̄)( ̄ii ̄)- 5月17日
2児mama
元々妊娠中は6月に戻ってこようかなーてお話をしてましたが
出産してコロナの状況が悪化してしまい
派遣の担当者に復帰をどーするか言われてて...