
生後3ヶ月半の赤ちゃんが、体を洗うと泣き止むようになりました。抱えて洗うと泣き止むので、何を訴えているのか不安です。同じ経験をされた方いますか?
生後3ヶ月半の子がいます😊
沐浴は大好きでした!一緒にお風呂に入るようになって、今まで大丈夫でしたが突然泣くようになりました😱
私がイスに座り、首と頭をおさえて足の上にのせて、頭と顔を洗うまでは大丈夫なのですが、体を洗おうとするとギャン泣きです😔
抱えながら立ち上がって洗うと泣き止むし、シャワーを当てても大丈夫なので熱いとかではないと思うのですが何を訴えているのでしょうか🤔?
今だけのものだとしたらいつまで続くのか😣
同じような経験された方いらっしゃいますか??
- ママリ(2歳1ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ぷぅ。
うちの息子は脇と背中洗おうとすると泣いて反り返っていました💦触られるのが苦手な場所なのかな?って思ってました!泣かれても声かけながら洗っていたらいつのまにか慣れて大丈夫になってました😊
ママリ
なるほど🤔
触られるのが嫌ってこともあるんですね🤔🤔
慣れてもらうように時間かけたいと思います☺️
ありがとうございます✨