※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーまま🔰
子育て・グッズ

1歳5か月の子供のトイトレについて質問です。 1. おまると補助便座、最初はおまるから始めた方がいいでしょうか? 2. おまるはどこに置くのがいいですか? 3. おまるでおしっこしたら、トイレに流しておまるを洗いますか? 4. おまるや補助便座に座らせるタイミングや頻度はどうでしょうか?

トイトレのやり方について、教えてください💦
今1歳5か月の子がいます。最近お風呂前にオムツをぬがすと、よくおしっこするので、おまるに座らす練習してみようかなと考えてます。そこでみなさんに質問です

1、おまると補助便座があるのですが、最初はおまるからスタートしたほうがいいですかね?
2、おまるの場合、みなさんどこに置いてますが?
3、おまるでおしっこした場合、トイレに流し、その都度おまるを洗いますか?
4.おまるや補助便座に座らせるタイミングや1日何回くらい座らせてますか?
今のとこ起床後、お風呂前には座らせる予定です

コメント

ラスカル♡

うちの子もGWからオマルでしてます!オマルはトイレ前に置いてます。トイレに流してその都度水洗いしてます。タイミングは朝起床後スグ・お昼ご飯前・昼寝から起床後スグ・17時頃・就寝前でしてます。昼ごはん食べてスグ昼寝するのでお昼はこんな感じになっちゃってます😅
全ての時間でオシッコしてくれてます。それでも間に合ってないのか寝ながらしてるのかオムツは濡れてます😅

  • ラスカル♡

    ラスカル♡

    ちなみに娘の方です。お兄ちゃんの方がトイトレ全然進んでないです😔💔

    • 5月16日
  • ゆーまま🔰

    ゆーまま🔰

    ありがとうございます
    ちなみにおまるの中には何かシートとかひいてますか?
    水洗いするのは洗面所ですか?
    うちも同じく昼ご飯後は昼寝します
    ちなみにオマル始めたのは上のお子さんですか?

    • 5月16日
  • ラスカル♡

    ラスカル♡

    トイレットペーパーをひいてます。もしウンチとかした時は流しやすいって他の人から聞いたので⭐️
    水洗いは洗面所でしてます。
    上の子はオマルがおもちゃだと思うのか全くしてくれません😓
    補助便座でも練習してみたんですが、結局ダメで中々オムツ離れしてくれずに困ってます😔

    • 5月16日
  • ゆーまま🔰

    ゆーまま🔰

    ありがとうございます〜
    二人もトイトレ大変ですよね💦
    うちも頑張ってみます

    • 5月16日
2児mama

アンパンマンのおまるを買ったんですが、おまるは上の子の時、結局おもちゃみたいになってしまったので下の子は補助便座でスタートしました😊
トイレで私や上の子がしてるのとか見てるからか怖がらずにすんなり座ってしてくれてます💡

  • ゆーまま🔰

    ゆーまま🔰

    たしかにおまるより補助便座でしてくれたほうが、後処理楽ですよね😂
    ちなみにタイミングはどんなとき座らせますか?

    • 5月16日
  • 2児mama

    2児mama

    寝起き、寝る前、食前又は食後、お風呂前は行ってます💡
    あとは私や上の子がトイレ行く時についてきたりしたら座らせてます😊
    少し時間経ってもオムツが濡れてないときはトイレでするチャスです✨

    • 5月16日
  • ゆーまま🔰

    ゆーまま🔰

    ありがとうございます〜

    • 5月16日
  • 2児mama

    2児mama

    チャスではなくチャンスです😅すみません💦

    • 5月16日
ままり

うちは、オマルは買っておらず補助便座のみです!そのかわり、時間をかけて補助便座に慣れさせました!
トイレ行くたびについてくるので一緒に座らせてみたり、トイレ流させてバイバイ!を経験させたり。。

今のところ朝起きた時1回だけです!今はタイミングがあってだせてるかんじなので、おしっこを自分で意識してだせるようになってきたら回数増やそうと思っています。。

  • ゆーまま🔰

    ゆーまま🔰

    ありがとうございます〜

    • 5月16日