
池下レディースクリニック武蔵野について知りたいです。送迎サービスや子連れ歓迎の雰囲気が気になります。立ち会いは夫のみか、子連れ夫も可能か、費用も知りたいです。
池下レディースクリニック武蔵野のことが知りたいです。
小金井市在住です。
両親は遠方で頼れず、また1歳の子がいるため、送迎サービスのあるこちらの病院が気になっています。
利用された方、どんな感じか教えていただけますか?
車で20分くらいかかるため、少し遠いかな…という気もするのですが、子連れ歓迎な雰囲気をホームページから感じたのですが、いかがでしょうか?
また、立ち会えるのは夫だけですか?
子を連れた夫は立ち会えないのでしょうか?
費用も分かれは教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ
小金井市在住で、池下に通いました😊
今はコロナの影響でどのような対応をしているのか、私のときと違うと思いますが、わかる範囲で。あとご質問も何なりとどうぞ。
送迎は便利なようですが、私は車酔いをするため利用していません。駐車場は3台ですが、近隣にコインパーキングはあります。
基本的に立ち会いは夫だけだったと思います。私は上の子を保育園に預けて出産しました。
費用はちょっとお高め。4泊5日で55万〜だった記憶があります。健診費用も5000円かかることが多いです。
私は結果的にとても満足していますし、何より先生方にとてもよくしてもらいました😊

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
とても、参考になります!!
確かに、送迎はつわりがあったりしたら乗れない可能性もありますね…。
しかも、ホームページを見たら今は妊婦本人しか乗れないみたいですね💦
立ち会いは夫だけなんですね😢保育園に落ちてしまったので、うちは立ち会いは無理そうですね⤵
費用は、持ち出しは15万〜ということでしょうか?
健診費用は高めですね…。
小金井市から病院まで結構遠いと思うのですが、通院は大変ではなかったですか?
また、陣痛が来てからのことを考えると、病院が遠いのは不安ではなかったですか?
はじめてのママリ
いえいえ😊私自身、上の子のことやスピード出産のことなど、いろいろと迷ってこの病院に決めたので、ちょっとでも情報が増えればいいなあと思います。
費用はそうですね、15万円みておいた方がいいです。休日夜間はまたプラス料金ですしね。
送迎車は上のお子さんも同乗できたと思うのですが、きっとコロナ対策なんですね😢
保育園、そうなんですね。立ち会いはできないですが、入院する部屋で夫と子どもが待っていることはできました。
例えば桜町病院は、陣痛の時上のお子さんは絶対に置いて来てください!近所の方でもいいから預けて!と言われたので候補から外しました。なので、夫か母が到着するまで何とかできる病院を探したんですよね。池下は確かにちょっと遠かったですが、ほかに近くでいい病院が見当たらなかったという感じもあります。東府中病院は候補でしたが、先に池下に決めてしまいました。
そういえば、本題とはずれますが、私はキッズラインでベビーシッターをお願いできるようにしていました。出産当日、産後など上の子をお願いできたので、とても助かりました。お守り代わりでもいいかもしれませんね😊
はじめてのママリ🔰
立ち会いはできなくても、夫と子どもが部屋で待てるのはいいですね!!
桜町病院は厳しいですね💦
情報ありがとうございます。私も除外します😖
引っ越してきたばかりなのですが、なかなかよさそうな産婦人科ないですよね。。
武蔵野日赤がまだ近くていいかな…とも思ってるんですが、池下のホームページを見てよさそうだな…と思いまして。費用も武蔵野日赤とそんなに変わらなそうなので、池下に私もしたくなってきました✨
キッズラインは初めて知りました!ベビーシッターの手配はしておいた方が良さそうですね!!👀
実はまだ妊活中で妊娠しているわけではないのですが、近くに親がいない状況での妊娠が不安で💦
情報いただけて、本当に本当に助かりました😭
ありがとうございました!!
はじめてのママリ
そうですよね、小金井でとなるといい病院がない気がしますよね🙄NICUのある総合病院では日赤が近いですね。
他の病院では、ジュンレディースクリニック小平や東府中病院もよく聞きます。うちからのアクセスでは混みがちなので、むしろ池下の方が日中は時間的に近いくらいですが、ご自宅の場所にもよるのでよかったら見てみてください✨
2人目の妊娠中は本当に大変でした💦ので、病院選びは本当に大切ですよね。無事にご出産される運びとなりますように、祈っております😊