※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
ココロ・悩み

子供にイライラしてしまう自分について相談したい女性がいます。3人目の出産が迫る中、上の子に対する感情に戸惑いを感じています。

上の子可愛くない症候群。

まさか自分がなるとは思わなかった。
いつになったら終わるのか。
終わりがこないんじゃないかと考える。

怒ってもヘラヘラ、言い訳する、
食べるの遅い、話し聞いてない、
何回言っても聞かない。
毎日これの繰り返し。
イライラしてばかり。

正直一週間くらい離れても寂しくないと思う。
こんな事思う自分もダメだよなー。

もうすぐ3人目産まれるのに
大丈夫かな😞

ごめんよ、長女😔

コメント

私転職します🎵

私は次女が産まれてからずっとです。

長女には申し訳ないけど、もぉ本気で離れたい思ってしまいます💦💦

  • りい

    りい


    いまだになんですね😥
    本当、長女には申し訳ないけど
    離れたいと思ってしまいます💦

    三人目産まれたあとは
    2人目も可愛くない症候群でてますか?😱

    • 5月16日
  • 私転職します🎵

    私転職します🎵

    二人目はずっと可愛いです💦💦
    本当に長女のみ…

    なんなら何気に次女が1番可愛いです💦

    • 5月16日
  • りい

    りい


    そうなんですね😭
    その子の性格にもよるかもですけど
    気合で頑張るしかないですね😣😣

    • 5月16日
  • 私転職します🎵

    私転職します🎵

    その子の性格と、多分相性?的なものもあると思うんですが💦💦
    長女とは反発しっぱなし💦

    コロナで学校が休みになっていて、余計に揉めます💦

    • 5月16日
  • りい

    りい


    あー、相性の場合もありますね💦
    保育園のママも長女とは相性合わないって言ってました😅

    保育園も休みになって
    毎日ストレスやばいです😥

    • 5月16日
♡♡♡

うちも三姉妹です🥰💘
毎日お疲れ様です。

もうすぐご出産とのことですし、今は無事出産を終えることだけ考えてみても良いかと思います😊

可愛くないからと言って育児放棄したり虐待したりしてるわけではないみたいですし、とりあえずでも育ててるんだからオッケー!と自分を許してみても良いと思います😄
幼いお子さんを2人育てながら妊婦もやるってなかなか大変です。
言うならば、いつものりいさんの精神状態ではないわけですから😳
もちろん、産まれた後もどうなるかはわからないですけど、良い方に変わることもあるわけですから😝

  • りい

    りい


    ありがとうございます😭😭

    そうですよね😭
    とりあえずは大袈裟に言うと
    死なせないように育てるって
    気持ちでやってます🤣💦

    今はなるべくストレス溜めないように
    無事出産出来ることを祈って生活します❣️

    • 5月16日