
コメント

newmoon
生理周期平均34日で今月26日生理予定日です🙋♀️
私も初めて排卵検査薬した時ずっと陰性だったのですが、妊娠しました🤰
その時は流産でした。
そのあと婦人科に行ったら多嚢胞だと言われました💦
妊娠希望なら早めに行かれてみてもいいと思います❗️
newmoon
生理周期平均34日で今月26日生理予定日です🙋♀️
私も初めて排卵検査薬した時ずっと陰性だったのですが、妊娠しました🤰
その時は流産でした。
そのあと婦人科に行ったら多嚢胞だと言われました💦
妊娠希望なら早めに行かれてみてもいいと思います❗️
「排卵検査薬」に関する質問
多嚢胞性卵巣症候群について質問です。 1人目の時多嚢胞気味だねと産婦人科で言われて基礎体温測ってタイミング法を試したところ自力で排卵していたぽく、奇跡的にタイミング1回目で授かることができました。 今、2人目妊…
⚠️排卵検査薬、基礎体温の画像あります。 下記の画像の場合、排卵日はいつと思われますか? 基礎体温をつけ始めて2ヶ月目のためよくわかっておらず 1番体温下がった日?なのか分かる方教えていただきたいです。
排卵検査薬についてです。 ⚠️検査薬の画像あります! 初めて排卵検査薬つかってます。 1日1回夜にやってます。 ルナルナだと今日が排卵日ですが、めちゃくちゃ薄い線があるだけ、、、3日間そんな感じです。 5日も薄い線…
妊活人気の質問ランキング
パピコ
そうだったんですね。
その時はいつ頃陽性になりましたか?
妊娠希望なので行ってみようと思います。
newmoon
D17くらいからD27くらいまで検査して陰性だったので辞めてしまいました😓
でもなんとなく体調に違和感があり、D37に妊娠検査薬したら陽性でした。
パピコ
そうだったんですね、
陰性が続くと続けるか悩みますよね😣
やめた後にも仲良しは続けての妊娠検査薬が陽性だったんですか?
newmoon
検査薬やめたくらいで仲良しも一旦やめましたが妊娠してました❗️
検査薬が絶対ではないですし、ホルモン値がピークの時に検査薬できるとも限らないので、その時はちゃんと排卵してたみたいです😅
ただ私の場合、その時は排卵できたけれど、多嚢胞なので毎月一定の期間で排卵するのは難しいみたいで😥
パピコ
そうなんですね!
そういう場合もあるんですね😳
ちなみに、その時の基礎体温はどうでしたか?
そうだったんですね、
私も1度見てもらってみます😣
newmoon
その時基礎体温測ってなかったんですよね…😭
初めてだったので検査薬を過信してました😅💦
あまり参考にならずすみません😫
パピコ
そうだったんですね!
いえいえ!とんでもないです!
ありがとうございます😌