
3歳の子を置いて夜両親で遊びに出かけることについて、義理妹が不安を感じています。小学生の兄弟がいるけれど、子供を置いて遊びに行くのは常識外れだと感じています。義理妹は子育てに真剣さを欠いていると感じています。
自粛中の今じゃないですが、、、
3歳の子を置いて夜両親で遊びに出かける事をどう思いますか?三人とも寝かして後で、上には7歳8歳の小学生のお兄ちゃん達がいるから。。
いざとなったら面倒みてくれると思ってるんでしょうか??小学生低学年が面倒みれる限界もあるでしょ。
義理妹の話です。他にも疑問に思うとこがありますが。。
買い物とかならまだしも、夜は小学生でもありえんなー😓って感じです。私自身一人で小学生の頃夜留守番して起きてから一人で登校したりしてましたけど不安で夜泣く事多かったですよ。
で、その義理妹は幼い3歳置いて両親二人で遊びにいくのでたまに帰ってきたら一人で泣いてるみたいです。
旦那の妹なんでよく会うんですが、なんか必死に子育てしてる自分てなんなんやって思いますね。
常識がちょっとずれてるんかなって思ってます。ほっとけばいいんですが、なんか話聞くたびにイライラやし。子供可哀想とか思ったり。。
- ほのそう(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
母性って、人それぞれですよね。
母性を感じられない人をみてると
寒気がしてきます………
ほのそうさんの気持ち分かります😓

はじめてのママリ
ありえないです。
小学生といっても低学年だし、そもそも子供だし。
ちょっとした用事なら仕方ないかなと思うけど、遊びだなんて。
でも、世の中そういう人って少なからず居るんですよね。
-
ほのそう
ですよね。ありえないです。呑気にゲームセンターで夫婦で遊んでるみたいで。
もう最低限でいいから子供の事考えて行動してほしいです。- 5月16日

あかり
児相案件ですね💦
3歳の子どもが家の外にでちゃったら通報されてもおかしくないです😭
ほのそうさんの感覚が一般的かと思いますよ✨
-
ほのそう
ですよね。いつなにがあるかわからないのに。
他人とはいっても子供にそんな風にさみしい思いだけはさせてほしくないです😓
話聞いて可哀想すぎてかたまりました。- 5月16日

退会ユーザー
虐待や育児放棄と同じと思ってます。
ありえないです。
子供達可哀想って思います。
-
ほのそう
正直育児放棄ですよね。
その義理妹はワンオペ辛い。いつもストレスがやばい〜!
みたいなこと言ってるんですが、
義理妹は正直近くに義理母もいてますしたまに援助うけてたり、そんな子供ほったらかして遊んでるのに。。
大丈夫?
って感じてしまいます。
最後にあった子供たちの素の笑顔が忘れられません‼️- 5月16日

めそ
うちの義妹もそんな感じの人間です。他にもいるとは驚き!普通に育児放棄ですよね。私も義妹の生活を見る度にイライラしてます。自分はそんな感じの子育てしてるのに、先輩ママぶってアドバイスしてきたりするんで、本当しんどいですよ。
-
ほのそう
そんな母親が他にもいるんですね‼️
ってことはもっと沢山いるのかな...悲しい。
私の義理妹もそんな感じでアドバイスされますけど正直耳にはいらないっていうか、それよりあなたの子育て生活態度が気になります。。って感じです。
義理妹家族は自分たちの家族は家族って考えでやってるみたいできっと、口出しするな‼️といって聞き入ってはくれなさそうです。- 5月16日

®️
怖すぎます️💦️💦
帰って一人で泣いてたら、自分は間違ってたんだと気づくはずですけどね😓️💦
それでも変わらないなら何言っても無理でしょうね😩
身近にそんな人が居ると嫌ですよね😔️💦️💦
ほのそう
その人は母性欠けてるからそんな行動しちゃうのかな..。
悲しいです。
子供は明るくていい子なんでいつも会ったらよく構ってくれるからか私によくなついてくれるんです😢
退会ユーザー
子供たちだけで夜ねているところを
想像するだけで、辛くて苦しくなりますよね😢
そうなんですね、、お母さんから
しっかり愛情もらえてるか心配ですね。。
ほのそう
本当にその子達、見てる限り我慢を沢山してると思うんですよね...。旦那さんは義理妹に従ってる感じで多分同じ考えなんだと思います。
まま大好きっ子達なんで不安です。
たまに義理妹に口出しもしてしまいそうになりますが。。。
子供が好きならもう少し考えてほしいです。
退会ユーザー
ママ行かないでって思ってると思うと
いてもたってもいられません…😢
叱られてもおかしくないことしてるので私なら言ってしまいそうです;;(∩´~`∩);;