※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お宮参りの時期について悩んでいます。コロナの影響で延期しようと思っていますが、いつまで延期すればいいか迷っています。皆さんはどうしますか?

お宮参りについて

今日で生後1ヶ月になります。

普通ですとそろそろお宮参りをすると思うのですが、
コロナが心配なので延期しようと思ってます。

ただいつまで延期すればいいのかとか
お宮参りはいつまでに行えばいいのか迷ってます。

みなさんはどうしますか?
ご意見聞かせてください

コメント

yymama

私は11月末に出産して、寒い中お宮参りに連れ出すのが嫌だったので3ヶ月になってからお宮参りに行きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    寒い中行くのは風邪引きそうですもんね。
    写真もその時に撮られましたか?

    • 5月17日
  • yymama

    yymama

    お宮参りの写真はまた後日取りに行きましたよ〜😊
    赤ちゃんやお母さんが無理ない時期でしたらいつでもいいように思います💓

    • 5月17日
ママリ

うちはコロナとは関係なく、色々あってお食い初め(生後半年)と一緒にやりました。

0歳のうちにできたら万歳くらいで良い気がします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年でされたんですね!お写真もその時に撮られましたか?

    そうですよね😣そもそも0歳中にできるのか不安です…

    • 5月17日
きのこ

上の子の時は3ヶ月に行きました!
特にご祈祷してもらわなくても
氏神様に赤ちゃん見せて
手を合わせに行くだけでもいいと
思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月頃行かれたんですね!その頃行かれるかた多いんですかね?写真もその時とられました?
    近くの神社でそれも、検討してみます!

    • 5月17日
  • きのこ

    きのこ


    お食い初めと一緒にして
    撮影も置お食い初めと一緒にしました!

    • 5月17日
にゃー

お子様のご誕生おめでとうございます!
お宮参りは、お礼参りなので、いつまでにいかないと!と焦る必要はないと思います。
行きたい気持ちもわかりますが…。
もう少し落ち着いて、さらにこれから暑くなるので、涼しくなる頃でもいいのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    焦らなくていいですかね?なるべく早く行くべきなのか考えてしまって💦
    そうですね、秋ぐらいで、考えてみます!

    • 5月17日
omochichan

上の子の時は、諸事情により3ヶ月半の時にやりました!下の子の時は、住んでいる地域でコロナが流行り出す前になんとか済ませられました!

夏になると暑くなって赤ちゃんに負担なので、それまでにできたらいいですね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月頃にされる方おおいですね!
    コロナが流行る前に済ませれて羨ましいです😭今や誰が持ってるかわからないので、実家のある場所はコロナは3人で5月になってからは1人もでてないのですが…やるには不安で…

    早くコロナ落ち着いて、暑くなる前に出来るならやりたいですね😭

    • 5月17日
なーさん

うちは下の子がもう少しで3ヶ月になりますが、まだお宮参りも済んでません!お喰い初めと一緒にやろうかと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お食い初めと一緒にされるのですね!それならもうそろそろですかね?
    写真とかはどうされますか?

    • 5月17日
  • なーさん

    なーさん

    写真館などで済ませます。
    上の子の七五三もまだやっていないので、七五三、お宮参り、お喰い初めを全部まとめて写真館でとり、ご飯はお家でって感じにします。

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部まとめて写真館でされるんですね!!
    来月くらいにされるのですか?それとももうしばらくコロナが落ち着くのを待たれますか?

    • 5月17日
  • なーさん

    なーさん

    コロナが落ち着くのを待ちます!来月の半ばとかになればある程度は落ち着いてくれるのかなぁ〜なんて思いながらも、いつやろうかと思っている今日この頃です。

    • 5月18日
ままり

うちもコロナ関係なくお食い初めと一緒にしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お食い初めと一緒にされたのですね💡参考にさせて頂きます!

    • 5月17日
mi

甥っ子は産まれてから1ヶ月入院だったので、お食い初めと一緒にやってましたよ(ू•‧̫•ू⑅)
写真も3ヶ月とかだからニコニコしてる顔が可愛かったです♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お食い初めとされたんですね!3ヶ月頃が外に出ることを考えると良いのかもしれませんね!

    • 5月17日
k.🔰

3月末に出産しましたが、まだ行けてません。。健康を祈願しに行くのに罹ってしまったら悲しいので、コロナが落ち着いたら行こうと思ってます^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね😭コロナが早く落ち着いてくれると良いのですが…
    写真もコロナが落ち着いてから行かれますか?
    半年くらいまでには出来れば写真だけでもとりたいなと…

    • 5月17日
  • k.🔰

    k.🔰

    写真は営業再開したので、来週末に予約しました!!大きくなる前にとりたいなと思って(;ω;)

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね😭
    大きくなる前にとりたいですよね😣けど、写真撮るのも怖くないですか😥?
    私は今、里帰り中でとりたいけど、旦那はいないし、コロナ怖いしでかなり迷ってます😭
    k.🔰さんの地域はコロナ少ないですか?

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

コロナ心配ですよね💦
私もまだ行けてません😅

お食い初めと一緒にと思ってましたがこの状況なのでそれも未定です…
秋ごろに出来ればいいなと思っていますが、コロナが落ち着くまでは控える予定です😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にコロナ心配です😭
    やはりこの状況ではいけないですよね…

    いつ頃おさまるかわからないのでなかなかですよね…第2波、第3波と考えるといつになることやら…
    写真にかんしても、お宮参りと同じですか?

    • 5月17日
まぁ君mama

3月に出産しましたが
まだ、お宮参り行ってないです❗️
来月、行けたら行こうかなぁ❔と思ってます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来月行かれるんですね!
    写真もその時ですか?

    • 5月17日
  • まぁ君mama

    まぁ君mama


    来月行こうかなぁ??と思ってましたが
    まだまだ、油断できないので
    100日のお祝いの、お食い初めの時に写真とお参りと行こうかなぁ??と家族で話し合ってるところです‼️

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだ油断できないですよね😭
    100日お祝いのときにコロナ落ち着いてると良いですね😣
    私も今、家族と話し合い中です!スタジオマリオ的なところでとりたいですが、店員がとか考えたら…💦
    まぁ君mamaさんの地域はコロナ感染者少ない方ですか?

    • 5月17日
  • まぁ君mama

    まぁ君mama

    遅くなりました💦
    油断できないです😅
    緊急事態宣告解除になり、第2波がきたら怖いな😥って思ってます💨💨

    私の住んでる地域は、東京に比べたら少ないですが、そこそこ感染者数多いです😩😢😭

    • 5月19日
みか

生後1ヶ月半ですが、まだ行けてません😅
コロナが落ち着いてからと思ってますが、いつ落ち着くか分かりませんよね💦
赤ちゃんの健康が1番なので焦らなくていいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり行けないですよね😭
    私もコロナが落ち着いてからとかんがえていますが、いつ落ち着くのか…
    お宮参りも、行きたいのですが、写真を残してあげたいなと…
    写真とかはどうされる予定です?

    • 5月17日