
コメント

maaco
貝類など食中毒になりやすいものは控えてますが、普通に食べてます(^^)

ゆき
毎日大量に食べなければ
いいと思いますよ🙌
私は卵かけご飯食べたくなって
たまに食べてました☺️
-
ちぃ
たまになら大丈夫なんですね! ありがとうございます参考にします😁
- 5月16日

もち( ・∇・)
気をつけてる人はほんとに食べないと思いますが
私は全然食べてます!笑笑
-
ちぃ
初マタでなんでも過敏になってしまって、カフェインもダメ生物もダメって言い聞かせてたので、少し気持ちにゆとりができました☺️
- 5月16日
-
もち( ・∇・)
私も初マタです\( 'ω')/♡
過敏になりすぎてもストレスになってしまうので
私はカフェインも1日1杯くらいは
全然飲んでます\( 'ω')/♡- 5月16日

退会ユーザー
炙りサーモンとかボイル海老とかなら食べてました!
-
ちぃ
ボイルエビなら大丈夫かなって思って食べたことあります!食べちゃダメ🙅って言い聞かせてたので、食べた瞬間涙が出ました(笑)
- 5月16日

はじめてのママリ
ちょこちょこ食べてました!
イカやマグロやイクラなどは避けてサーモンとかコーンとか食べてました✨
つわり時期もしめ鯖なら食べられたので食べてました😅
-
ちぃ
やっぱりあまり食べない方がいいんですよね🤔
- 5月16日

たーのー
貝類などは食べませんでしたが、他は普通に食べてましたよ✨
-
ちぃ
やはり貝類は避けたがいいんですね!ありがとうございます!
- 5月16日
-
たーのー
というより食べれないんです🤣🤣笑
- 5月16日

はじめてのママリ
普通に週1ペースでお寿司食べてますよ~✴️

たま
つわりの時期にたべてました!かなり食べましたがそのうち一回づつ
ですが、次女も三女のときも
それであたりました。
夜中に上から下から苦しみました。
人生であたったのその二回だけだし、
先生は妊婦は免疫力落ちてるからねといってました💦

退会ユーザー
月イチくらいで食べてましたよ〜
食べること大好きで好きなものを我慢する方がストレス溜まるのでその方が体に悪いと言い訳してました😂

はじめてのママリ🔰
先生に聞いた事あります!
特に食べてはダメって事はないけどなるべく新鮮なものをっていうのとマグロの食べ過ぎはダメと言われました!あとは妊婦だから免疫が下がってるから食中毒になりやすいからあとは自己判断かな~的な感じで言われました😅
私は一人目で何が原因かよくわからないけど食中毒になって辛かったので今回の妊婦期間は生物は一応食べてません😭

MO
一人目の時は食中毒が怖くて我慢していました。産院のお祝い御膳にお刺身があり感動しました〜
二人目の時はどうしてもネギトロ巻きが食べたくて食べていました。真夏は控えようと思いますが、この時期なら少しくらい大丈夫かなぁ〜と思ってます。

はなゆー
普通にスシローとか行ってますよ😊
お刺身も食べてます!
二枚貝は食中毒になりやすいので避けてますが💦

きなこ
マグロとかサーモンとか
大型魚は避けて食べてます😊
でも、1,2皿なら全然食べちゃいますよ🐟
ちぃ
今めっちゃ貝柱が食べたくなってました😂普通に食べて大丈夫なんですね!過敏になってしまってたので心にゆとりができました☺️✨